こちらの記事では、ドラマ「きれいのくに」を視聴した方の
- ドラマ「きれいのくに」第1話のあらすじ
- ドラマ「きれいのくに」第1話の感想や今後のストーリー予想
- ドラマ「きれいのくに」第1話はおもしろかった?つまらなかった?などの声
- ドラマ「きれいのくに」の結末予想
- ドラマ「きれいのくに」第1話ネタバレ
など生の声をご紹介します。
ネタバレも含みますので、ネタバレ結末などを知りたくない方は気を付けてくださいね♪
では、いってみましょー!
\こちらの感想を読んで視聴したくなった方へ/
結論!このドラマの見逃し配信はU-NEXTがおすすめ!
配信サービス | 配信状況 | 無料期間・月額 |
|
31日間無料 |
※初回31日間の無料期間中に解約すれば一切お金はかかりません
詳しくはこちらの記事をご覧ください

2021春ドラマ曜日別無料動画一覧(4月~6月放送)
ドラマ「きれいのくに」第1話公式サイトの「あらすじ」ストーリーや予告動画

まず公式サイトで紹介されている第1話の「あらすじ」を紹介するよ!
ドラマ「きれいのくに」第1話の公式あらすじストーリー
第1話あらすじ
ファンタジーの序章、大人たちの物語。美容師の恵理(吉田羊)と税理士の宏之(平原テツ)は再婚同士。子どもはおらず夫婦で優雅な生活を満喫している。「結婚生活に不満はない」と映画監督(稲垣吾郎)のインタビュー取材に答える二人。しかし恵理は夫に言えない秘密を抱えていた。あるとき宏之の事務所に謎の女(蓮佛美沙子)がやってくる。急速に距離を縮める二人…。そして宏之は驚異の体験をする。彼が寝室で見たものとは!?
https://www.nhk.jp/p/ts/M8Q721V51L/
ドラマ「きれいのくに」第1話の感想やストーリー予想やネタバレ!評価は面白い?つまらない?
では早速ドラマ「きれいのくに」第1話を視聴した方の感想や今後のストーリー予想、ネタバレ情報をご紹介します!
第1話の感想やネタバレ:評価は面白い?つまらない?

このドラマの独特な世界観に惹かれる思いがしました。
絵里のなんとも言えない心情が、じわじわと伝わってくる内容だと感じています。10年前とは容姿が変化している自分への焦りとか苛立ち、哀しみなどが混在している様子が滲み出す絵里の気持ちは、仕事をこなす際の彼女の表情とは真反対のものだと思います。
夫と温泉旅館につき、露天風呂に誘われても積極的に入ろうとはしない、写真を写されることに、軽い抵抗感を表すなどの行為は、絵里の現在の心境をストレートに表現していることに他ならないでしょう。
夫の元の妻との間の娘の誕生日に、自分は寂しくワインを傾ける絵里のもの悲しさは、中年女性の悲哀そのものだといえるのだと思います。
そんな絵里がなぜだか若返った姿を見せてくれるという展開に、多少困惑しつつも、期待をよせています。10年前の絵里、さらにもっと過去の絵里を見ていくことで、絵里という人物像とか、仕事に対する接しかたとか、生き様のようなものを見れたらいいな、と思っています。
ドラマを通して、女性にとっての「きれい」についても考えてみたいとも感じます。
不思議さが散りばめられたストーリーであり、どこか目が離せなくなるドラマです。

吉田羊さんがバツイチの会計士と結婚して10年、経営者でもある美容師を演じています。年齢不詳の吉田さんですが、鏡に向かって何となく目じりのしわを気にするように化粧をする様子や、夫と温泉露天風呂付客室に泊まってタオルを巻いたまま入浴する仕草には、43歳という女性のリアルな感情が漂っているようでした。
今までクールビューティーを演じている印象が強かった彼女からは少し違った役、という印象を受けました。
会計士の夫との夫婦仲は決して悪くなく、2人で行き当たりばったりの旅行をしたり、誕生日には旦那さんが妻の好きなワインを買ってきて、それに合わせておつまみも作るなど傍から見たらとても幸せそうです。
ただ吉田さんは子供を授からなかったことが少し心残りの様子。そもそも2人が結婚する前、夫には妻と娘が居て、しかも娘と自分の誕生日が同じであることも知っており、今でも夫がワインをもって帰宅するのは娘と元妻の3人揃って会食を終えた後、なのです。
現妻の吉田さんはそれに理解を示しながらも、何となく不満を感じている、でも大人だしそれを口に出すことはしません。
ある日妻の長年の友人である美容師が独立し、夫の会計事務所に経営上の相談をします。それを切っ掛けになんと2人が大人の関係になってしまうのです。
友人の美容師は仕事に行き詰った夫と離婚協議中で大変そうなのですが、それにしても友人の旦那さんが不倫相手と知っているのか、夫は妻の友人と知っているのか?そのあたりはまだわからないままです。
そしてある日妻が何と不倫相手の女性と同じ顔になってしまいます。
夫はびっくりした様子、でも妻は自分が10歳若返ったと思っているのです。どうしてこうなったのか?まだ謎なのですが、この若返り(顔が変わった?)の影響も含めてどう話が展開していくのか、結末は苦いものになるのかそうでもないのか先がとても気になります。

恵理さんと宏之さんの優雅な結婚生活と、佐川と健司の壊れていく結婚生活の二組の夫婦の物語かと思っていたら、最後の最後に、大どんでんがえしがありました。
恵理さんと佐川さんが同一人物だったという設定は、素直に受け入れることができましたが、宏之さんの「何か若くなってない?」のセリフで、謎の沼に入り込んでしまいました。
入れ替わりものではなく、タイムトラベラー的なものなのかどうなのか、次が気になって仕方ないです。恵理さんを演じる吉田羊さんは、年齢不詳の不思議な魅力があって、このドラマにぴったりだと思いました。
凛とした美しいたたずまいと、心の中に秘めた激しさと、若さのピークを過ぎた女性としての落ち着きや哀愁が漂っていて、素敵だなと感じました。稲垣吾郎演じる映画監督が容姿へのコンプレックスを暴いていき、何か違う価値観を新しく付け加えていく展開なのかなと予想しています。
「きれいのくに」のタイトルの「きれい」は、人それぞれだと思うし生きてきた時代や、その時の年齢でも求めるものが違うと思いますが、誰しもきれいなものは好きだしあこがれをもつんだなと、ドラマを見てつくづく考えました。全部で8回あるみたいなので、まだまだどんでん返しは2回から3回はありそうだと、期待しています。




ドラマ「きれいのくに」の動画を公式見逃し配信で無料でフル視聴する方法

このドラマの見逃し配信はU-NEXTがおすすめ!
\公式サイトで無料視聴方法をチェックする/
ドラマ「きれいのくに」の動画を公式見逃し配信で無料視聴できるのはU-NEXTです。
現在、初回無料のお試しキャンペーンが実施されており、31日間無料でドラマの見逃し配信が体験できます。
\「きれいのくに」を見るならU-NEXTがおすすめ!/
U-NEXTはNHK大河ドラマ、連続テレビ小説の見逃し配信がポイント利用で実質無料!

登録方法や利用方法などの詳細はこちらの記事へ!

コメント