こちらの記事では、ドラマ「ナイトドクター」を視聴した方の
- ドラマ「ナイトドクター」第2話のあらすじ
- ドラマ「ナイトドクター」第2話の感想考察や今後のストーリー予想
- ドラマ「ナイトドクター」第2話はおもしろかった?つまらなかった?などの声
- ドラマ「ナイトドクター」のラスト結末予想考察
- ドラマ「ナイトドクター」第2話ネタバレ
など生の声をご紹介します。
ネタバレも含みますので、ネタバレ結末などを知りたくない方は気を付けてくださいね♪
では、いってみましょー!
\こちらの感想を読んで視聴したくなった方へ/
結論!このドラマの見逃し配信はFODプレミアムがおすすめ!
配信サービス | 配信状況 | 無料期間・月額 |
|
2週間無料 |
※初回31日間の無料期間中に解約すれば一切お金はかかりません
ドラマ「ナイトドクター」第2話(6月28日)公式サイトの「あらすじ」ストーリーや予告動画

まず公式サイトで紹介されている第2話の「あらすじ」を紹介するよ!
ドラマ「ナイトドクター」第2話(6月28日)の公式あらすじストーリー
朝倉美月(波瑠)は佐野大輔(戸塚純貴)の浮気現場を目撃。いつもと違う美月の様子は、深澤新(岸優太)たちに見抜かれ、成瀬暁人(田中圭)には職場に私情を持ち込むなと言われてしまう。そんな夜、深澤と高岡幸保(岡崎紗絵)は本郷亨(沢村一樹)にウォークイン当番を命じられた。ナイト・ドクターは重症患者だけでなく、昼の診察に行けない外来患者も診る。だが、緊急性のない患者の多さに深澤たちは辟易。美月もウォークインに入ると、帽子をかぶった男が来る。男が帽子をとると美月の父、哲郎(佐戸井けん太)だった。軽症者が気軽に来るなと父を叱る美月の声は隣の診察室にも届く。そこでは、深澤が鮎川希実(谷村美月)の子供、玲生を診察中。美月の声を聞いた希実は、そそくさと帰ってしまった。哲郎に声をかけた桜庭瞬(北村匠海)は父娘事情を知る。哲郎の妻が13年前に亡くなったと知った桜庭は…。一方、美月は舌を噛んだ斎藤篤男(赤ペン瀧川)を治療。美月が心配な哲郎は寮に押しかけ、深澤の部屋に居候してしまった。そんな時、希実が再び玲生を連れて来た。深澤は玲生に異常を感じるが、この日のウォークインは美月。美月が玲生を診察していると斎藤が救急搬送されたと連絡が入り、そちらへ向かう。斎藤の治療を終え、抱いた不審点を話す美月に、深澤は玲生に黄疸が出ていなかったかと聞く。本郷から診察時の様子を思い出すよう言われた美月は希実の気になる仕草を思い出した。その頃、希実は玲生の診療について、夫の聡(笠原秀幸)ともめていて…。
https://www.fujitv.co.jp/NightDoctor/story/story02.html
ドラマ「ナイトドクター」第2話(6月28日)のYouTube予告動画
ドラマ考察「ナイトドクター」第2話の感想やストーリー予想やネタバレ!評価は面白い?つまらない?
では早速ドラマ「ナイトドクター」第2話を視聴した方の感想や今後のストーリー予想、ネタバレ情報をご紹介します!
放送後、ドラマ「ナイトドクター」第2話の感想考察を追記します。
こちらでは、おさらいで、第1話の感想やネタバレ考察をご紹介します。
第1話のおさらい:感想・考察ネタバレ

ナイトドクター第1話を見て…
今回久しぶりに月9を観ましたが、今までの医療系ドラマとは異なる視点からのドラマだと思いました。
ナイトドクターと言って深夜に救急患者を受け入れる設定ですが、早速第1話から躊躇なく患者の足を切断した朝倉美月(波瑠)は凄腕の医師なのかもしれないです。
医者としての成長劇というよりは医者の背景やプライベートについてのストーリー性がとても楽しみです。
医者も病院を離れればただのひとりの人間ですし、
それぞれが抱える問題にもなかなか深い闇がありそうなので苦難を乗り越えて、今後彼らがどのように成長していくのが楽しみです。
特に、深澤新役のking&prince岸優太さんの演技は初めて見たのですがものすごく演技が上手でした。
早速ナイトドクターからの離脱を宣言したものの、
自身の妹の急患に何もできなかった無力さから、ナイトドクターを続ける事を決めた深澤の成長にも大いに期待したいと思います!
成瀬暁人役の田中圭さんは、今回も仕事できる役ですが
とてもクールな印象で判断力があって
以前の薬剤師の役とはまた違った印象でした。
朝倉医師とも面識があるようで良いコンビになってくれる気がします。
桜庭瞬役の北村匠さんは、持病がありそうな雰囲気で、
患者の怪我を見て気分が悪くなるほど医者に向いてなさそうですが、何故医者になったのかが気になります。
持病を乗り越えてでも医師になれているというが現実であり得るのかはわかりませんが彼が医師になった理由が明らかになれば医者を目指している人たちにとっても勇気を与えられるのではないでしょうか。
まだ始まったばかりですが、医師としての成長、個人としての成長、そして5人の絆にも注目して引き続き見たいと思います!

毎回、様々なドラマを見ているのですが、この作品のタイトルと出演者の人たちを見て、興味が湧き、出演者の人たちも有名な方たちばかりで、中には個性の強い方などが出演しており、その方たちの演技はどのようなものなのかも気になりますし、この作品のタイトルにもあるように夜の医療で働く人たちはどのようにして向き合っているのか、どんなストーリーになっているのかとても気になったので見てみようと思いました。
私が一番気になっているのが、最初にこの夜の医療の仕事に入ってきたまだまだ慣れていない人たちです。
一人ではまだ何もできない人たちが色んな病気や事故などで運ばれてくる患者さんたちを診ていき、怖くて逃げようとするその医師たちがこれからどんな風に成長していくかがとても楽しみでもあります。
この1話で感じたことは、どんな患者さんでも受け入れ、何があっても逃げずに目の前の患者さんを救うためまだまだ慣れていない医師たちが一生懸命頑張るその姿にすごく心を打たれました。
その医師たちの過去にどんなことがあったのかもとても気になります。
まだ1話しか放送されていないですが、次の話がとても楽しみで仕方な
いです。
それと、俳優さんや女優さんたちが本当に医療現場で働いているかのように役を演じきっていて、とても素晴らしい演技で、それも全部含めこれからの話がすごく楽しみです。
諦めないこと、どんなことがあっても逃げない、絶対に患者さんを助けるという素晴らしい作品だと思うのでぜひたくさんの方に見てほしいなと思いました。

ナイトドクターの第1話を観て、90分拡大だったこともありますが、結構ボリューミーでした。
医師・看護師の働き方改革の為に夜間専門医として集められた医師の物語ということでしたが、救急救命医との区別化がこれからどう描かれていくのかが見所なのかなと思います。1話では受け入れ可能な病院が少なくたらい回しにされてしまう患者や身元不明の患者などが夜間ならではなのかなと感じました。
正直なところ、少し違和感があったのがナイトドクターの若手3人が田中圭さんと波瑠さんに対してタメ口だった点です。医師としての知識や技術は明らかに2人の方が持っていて上司のような立ち位置だったように見えたので、岸優太さん岡崎紗絵さん北村匠海さんが普段の何気ない会話の中でタメ口なのがあまりしっくりきませんでした。
ナイトドクターとして集められた第1期生=同期、という設定を表現しているのでしょうか…。
ナイトドクター達のプライベートについては1話ずつピックアップされるかと思いましたが、波瑠さんの恋人との価値観のズレと岸優太さんの妹の病気のことが今回明らかになりました。
医療ドラマとしてはなんとなく既視感のある展開ではありましたが、これからどのように物語が進んでいくのか楽しみです。
コードブルーの医療監修していた方が携わっているとのことで、医療シーンは見応えがあったように思います。

6月期月曜9時枠の新ドラマ「ナイトドクター」の第一話を見た感想とこれからの展開予想を考えたいと思います。主演は女優の波瑠さんで、その周りのキャストには田中圭さん、北村匠海さん、岸優太さん、岡崎紗絵さん、沢村一樹さんと豪華な俳優、女優をキャスティングしています。
第一話目では夜間救急専門のナイトドクターというチームが結成されました。
しかし、そのチームのほとんどは研修医上りの若手ばかりであり、まだまだ医者として使えない岸優太さんが演じる深澤新は赴任そうそうやめたいということを伝えてしまいます。
しかし、彼には持病持ちの妹がおり、やめたいと伝えたその日に救急で夜中に運び込まれてきてしまいます。何とか一命をとりとめたものの、妹を助けるために医者として何もできなかった新は落ち込んでしまいます。
そこで波瑠さん演じる朝倉美月に励まされ、これからも夜間救急医を続けることを決心しました。
今回は主に深澤新にスポットライトを当てて物語が進みましたが、登場人物それぞれにそれぞれの物語があると思わせるような演出がちりばめられていたので、これから話が進むにつれてどういう物語があるのか楽しみです。
次回からはそういうとこに注目して見ると楽しいと思います。

ナイトドクター第一話、医療ドラマ大好きな私なので期待感いっぱいで見ました。
第一話ということで今回はそれぞれの紹介がありつつの過酷な夜間救急病院の現場が展開されました。
かっこいい波留…恋人といても事故を見かけると走って行ってしまう、なぜそこまで仕事に打ち込むのかという理由が後半で明かされました。
母を亡くしたときの悔しさが大きな信念となっているようです。そのことを打ち明けた言葉に心を動かされる岸雄太。
少し頼りなくて優しい性格の彼は過酷な現場を離れることを一度は決めたのですが、ラストでもう一度やってみようと決めます。
今後ドラマの回数を重ねていくとどんどん成長していく…そんな姿が楽しみもあります。
北村拓海は時々発作?をおこして薬を服用していますが、まだ何か病気なのかそれは明かされていません。
彼について今後どんな展開があるのかも期待の一つです。
医療ドラマの院長と言えば、良い人か悪い人か、に分かれますが、ナイトドクターの院長はほっこりした小野武彦…それだけで安心してドラマを見ることができそうです。
まだあまり深くは描かれていませんが、クールな沢村一樹、田中圭と波留たちにどんな展開があるのか、誰かが波留とくっつくの?と今後がますます楽しみなドラマです。

第2話の感想やネタバレ考察:評価は面白い?つまらない?

ここにテキストを入力

ここにテキストを入力

ここにテキストを入力

ここにテキストを入力

ここにテキストを入力

ここにテキストを入力

ここにテキストを入力
ドラマ「ナイトドクター」の動画を公式見逃し配信で無料でフル視聴する方法

このドラマの見逃し配信はFODプレミアムがおすすめ!
\公式サイトで無料視聴方法をチェックする/
ドラマ「ナイトドクター」の動画を公式見逃し配信で無料視聴できるのはFODプレミアムです。
現在、初回無料のお試しキャンペーンが実施されており、2週間無料でドラマの見逃し配信が体験できます。
\「ナイトドクター」を見るならFODプレミアムがおすすめ!/
FODプレミアムの特徴とサービス概要

- フジテレビ作品が 5000本以上見放題
- アニメや海外ドラマなど人気作品も独占配信
- FODオリジナル作品
- 新作映画もレンタル可
- 130誌以上の雑誌も読み放題
現在FODで配信中の人気作品
登録方法などの詳細はこちらの記事へ!

コメント