まず、原作がおもしろい!
これ、読んだ人はドラマ化したらおもしろそうだなって思ったんだろうなっていうのがわかります。私も思ったので。
で、原作のイメージになかなか忠実だなっていうのがキャストを見た時の感想。
主人公のふたり、いわゆるバギー関係のひよっこ警察官に永野芽衣ちゃん、わけありの先輩に戸田恵梨香。
ふたりとも見た目がいいのはもちろん、演技も魅力的。イメージにも合ってた演技をしてくれることが期待できます。
特に、戸田恵梨香さんの場合は、藤聖子のイメージそのものです。彼女のコメディタッチの演技もいいですよね。
またわけありの過去を持つので、そのあたりの影のある演技も、彼女なら光ること間違いなしかと思っています。
一方の男性バギーのふたりは、正直原作のイメージと少し違いますが、これはこれでアリなのかなーという気もしています。
原作ありきなので、どうしてもはじめは違和感があったりするかもしれませんが、
ふたりとも原作から少し離れて考えると、先輩後輩のバギーとしてはたしかにいい印象です。
原作は完結していないので、ドラマ独自の落としどころになるので、それも気になるところです。
おもしろければ、続編とかも期待できそうですね。楽しみです。
毎週モーニングで楽しみに呼んでいる漫画「ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜」テンポ良いセリフの応酬と作者の秦三子さんの警官勤務経験に基づく田舎の交番女子のリアルなエピソード(私も本当のことは分かりませんが、ありそうだな〜というリアリティが凄いです。おじさんみたいなおばさんが飲んだくれてるとか)
副題が「たたかう!交番女子」と若干マイルドになっていますが、一般受けと原作ファンの期待を両立させてくれるだろうととても楽しみにしています。
どの登場人物も早く動いている姿を見たいですが、中でも楽しみにしているのは源役の三浦翔平さんです。最初は少し意外でしたが、作中で髪型を変えたら文句なしのイケメンになってしまって皆が戸惑うというエピソードがあったので納得です。アイデンティティであるモジャのモジャ具合をどう再現されているかはもちろん、取調べの時の淡々と詰めていく雰囲気や、生い立ちの影響で見せる影の部分を間違いなくぞくっと来るクオリティで表現してくれると思うので楽しみです。
個性豊かな登場人物やそれぞれのエピソードが多く、1クールでどうまとめるのか気になりますが、地に足のついた警察ドラマをみられることを楽しみにしています。
「ハコズメ~たたかう交番女子~」はキャストが大変豪華だと思います。主人公の戸田恵梨香さんは以前「ライアーゲーム」に出演されていまして、その時に毎週ドラマを観ていましてかわいくてきれいでいいなと思っていました。それから色々なドラマに出演されていまして、今ではベテランの女優さんだと思います。長野芽衣さんは新人の警官役でハードな仕事に辞職を考えている役柄で戸田恵梨香さんが先輩役で交番に勤務になりまして二人で色々な事件を解決するうちに長野芽衣さんも徐々に自信を持ち始めるドラマで面白そうなドラマだと思いました。
その他にも三浦翔平さんや山田裕貴さんなどイケメンの俳優さんも出演されていまして、それも楽しみです。三浦翔平さんと山田裕貴さんも刑事としてコンビを組んでいまして、三浦翔平さんは戸田恵梨香さんとは同期でそこも注目してほしい所です。
原作は「ハコズメ~交番女子の逆襲~」で原作者の秦三子さんも「豪華俳優陣すぎる」とコメントしていまして、私も同じ気持ちでした。私は刑事もののドラマはあまり観ませんが、このドラマはどこかコメディタッチでタイトルからも面白そうなドラマだと思いますので、ドラマが始まるのを楽しみにしています。
主演が戸田恵梨香さんと永野芽郁さんのW主演ということで期待が持てるドラマ『ハコズメ たたかう!交番女子』です!
天然新人警察官・川合麻依役の永野芽郁さんと、バリバリの警察官・藤聖子役の戸田恵梨香さんという180度雰囲気が違うでこぼこコンビがどんな交番ストーリーを繰り広げられるのか楽しみです!
脇を固める俳優さんも豪華で、三浦翔平さん、ムロツヨシさん、山田裕貴さん、西野七瀬さんなど豪華俳優さんが勢ぞろいで面白いドラマになることは間違いないと思いました!特にムロツヨシさんはW主演お二人と過去共演もあり、今回も2人が勤める交番の所長ということでまたたくさん共演を見られると思うと楽しみです!コメディ要素が多いのかなと予想しています!
原作は漫画ですが、読んだことがないので、どんなストーリーなのか、誰と恋に落ちるのかなど色々楽しみです!
原作者は元警察官とのことで、リアルな警察事情が描かれるので色々勉強になりそうです!
街の交番という日常的な設定ですが、あまり利用することはないので、普段どんな仕事をしているのか、本当はどういうところなのか、どういうことをしてくれるのかなど気になります!
一見地味そうな交番勤務を1クールのドラマで、この豪華俳優人でどう描かれていくのか楽しみです!
ハコヅメたたかう!交番女子、原作漫画読みました。
少しシリアスな事件からほっこりするエピソードまで、
とてもテンポ良くて楽しませて頂きました。
聖子ちゃん役戸田恵梨香さん、川合役永野芽郁ちゃんの
キャスティングもイメージ通りで、2人の可愛いくて
ほっこりする、たまにぐっと来る掛け合いや
2人の絶妙な距離感がドラマでどの様に描かれるのか
とても楽しみにしています。
大好きな源さんを三浦翔平さんがやるということで
とてもテンション上がりました!
イケメンだけどどこか残念で、でも憎めなくて
優しい源さんをドラマでも期待しています。
そのほかのキャラクターのキャスティングも
絶妙で、原作のイメージ通りなので
ドラマでどんな風に活躍するのかを期待しています。
面白路線多めかと思いきや、感動したり
キャラクター個人個人の背景だったり
警察官という仕事の大変さだったり…とても多くの
メッセージが含まれているストーリーだと思うので、
それを漫画では無くドラマで観れることが
とてもワクワクしています。
ああ、この漫画はドラマ化したら絶対面白いだろうなと
思っていたところの待望のドラマ化。
個人的にとても嬉しく思います!
原作では感じることの出来ない空気感だったり、
テンポの良い掛け合いを期待しています!!
まず、原作漫画のファンであったので、連載開始当初から「ドラマ化しないかな?」と思い、勝手に色々配役を考えていましたので、今回のドラマ化は本当に楽しみです。自分の頭の中では川合は別の人だったのですが、永野芽郁さんと聞いて「アリだ!」とその気になっております。実際にドラマ公式をみますと川合のしている「おかっぱ頭」(川合の場合はショートボブというよりおかっぱだと思っています)になっているのがとてもかわいらしく期待大です。川合の本気なのかふざけているのかどう判断したらよいかわかりづらい微妙な表情等もきっとうまく演じてくれると思います。内容的にも笑いを絡めたほのぼのとした話から、結構シリアスな話まで内容的のも色々バリエーションに富んだエピソードがありますので、先ほど名前を挙げさせてもらった永野芽郁さんや、戸田恵梨香さんの藤部長がどんな感じで演じられるのかいまからとても楽しみです。ちなみに男性陣キャストですと、源部長は原作でもイケメンなんだろうなとなんとなく思っていました(わりとイケメンを示唆するエピソードが多い)が、山田はそうでもないかな?と思っていましたので、イケメン俳優の 山田裕貴さんがどんな三枚目を演じてくれるのかいまからとても楽しみです。原作のことを色々書きましたが、原作を読んでいても読んでいなくても楽しめるドラマになると思います。7月からは毎週水曜が楽しみです。
原作はシリーズ累計発行部数170万部を突破しているという大人気の漫画、「ハコヅメ たたかう!交番女子」は、話題となること間違いなしのドラマです。
まず、このドラマの注目ポイントは、豪華すぎるキャストです。
戸田恵梨香さん、永野芽郁さんが交番女子として主演されます。交番勤務の警察官としてはあり得ないくらい、かわいすぎます。そして、永野芽郁さんの初々しい警官姿が今から想像できて、ほっこりしてしまいます。温かく見守る近所のおばさんのような気持ちです。
また、三浦翔平さんや山田裕貴さんなど、イケメン俳優も出演されるところも、世の女性たちが大注目しているのではないでしょうか。
さらに、個人的に注目しているのは、ムロツヨシさん。戸田恵梨香さんとムロツヨシさんは、以前に話題となったドラマで共演されており、今回はまったく違ったテイストのドラマでの共演とあって、新鮮な感じが楽しみです。永野芽郁さんとムロツヨシさんも以前親子として共演されていたので、こちらも新鮮ですね。
普段、交番の警察官と接することはほとんどないので、「ハコヅメ たたかう!交番女子」から交番勤務の警察の方々の日常が少しでも垣間見れるような気がして、今から始まるのが待ち遠しいドラマです。
「交番女子」。なかなか珍しいタイプのドラマですね。でも、身近にお世話になっている交番物語なので気になりますよね。そもそも、”ハコヅメ”ってどういう意味なんでしょう。そこはドラマを見てから解決するとして、交番の女子ペアを組むのは元敏腕刑事・藤聖子役の戸田恵梨香さんと新米警官・川合麻衣役の永野芽衣さん。ちょっとこの二人の名前を聞いただけでテンションが上がります!藤は敏腕刑事だったのに交番へ…。そこの部分はこのドラマの核となりそうな予感です。一方、川合の方は安定第一の警官。安定第一で警官という職業を選ぶなんてちょっと変わってますね(笑)。少しは警官に憧れがでて、誇りを持ってくれることを願います。刑事が出てくると思うとサスペンス系なのかなと思いがちなのですが、意外とそんなに身構えなくてもよさそうです。どちらかと言うと仕事を頑張る女性には共感を得やすい感じのドラマのようです。そして、このドラマの注目は脇を固める俳優陣。注目の若手俳優・西野七瀬さんや山田裕貴さんから大人気のムロツヨシさん、そして、原作マンガにそっくりの千原せいじさんまで幅広いキャスティングです。そして、驚いたのは原作者の秦さんが元警官だということ。ということは、すごくリアリティな予感です。
漫画が原作のドラマですが、恥ずかしながらこの漫画は読んだことがありません。ですがキャストが豪華でメインは永野芽郁ちゃんと戸田恵梨香ちゃんのコンビという目も耳も喜ぶコンビに楽しみでしかない『ハコヅメ〜たたかう!交番女子〜』です。
交番女子の新人ということでヘアスタイルも短くカチッとした永野芽郁ちゃんが新鮮で可愛いです。一方、刑事や医師役など堅い職の強い女性をたくさん演じてキャリアを積まれてきた戸田恵梨香さんが元エース刑事ということでぴったりの役柄です。
地域に根ざした交番の中だけで繰り広げられるストーリーだけでなく、捜査一係の面々や警察署も絡み、刑事ものオタにも飽きさせない内容の予感です。捜査一係や警察署のキャストも豪華で、冷静で頼頼りがいがある役の多い三浦翔平さん、今をときめく山田裕貴くん、上司役の常連の平山祐介さん、一癖ある役が魅力の千原せいじさんなど名前を挙げただけでもワクワクするチームが想像でき、スピード感のある現場になりそうでです。
自分の安定を考えて警察官を選んだ川合麻依(永野芽郁ちゃん)が成長ストーリーと思いきや、戸田さんの演じられる藤聖子のキャッチフレーズに『ワケあり』とついているのでそれだけではなさそう。刑事課のエースだったのに交番に異動という設定と『ワケあり』のフレーズで「何かの事件の潜入捜査?」という予想を立ててしまいます。聖子の同期という設定の三浦翔平さん演じる捜査一係の源誠二の存在が潜入を予想させる中、安心感があり今後聖子を助ける存在になるのではと思います。
芽郁ちゃん、戸田さんにとって新たなシリーズものになる内容だったらいいなと思います。
2021年夏の新ドラマで一番期待しているのがこのドラマ!
警察学校の卒業生がいちばん最初に就く仕事が交番勤務です。
新米警察官はきっと右往左往し、いろいろな失敗を乗り越えて成長していくのだと思います。
そんな新人にとって運命の分かれ道は、なんと言ってもバディーを組む相手次第ですよね。
天然な新米警官を永野芽郁、バディーを組むサバサバした先輩警官を戸田恵梨香という、
イメージにぴったりのキャスティングにも期待が高まります。
交番という所は、市民に困ったことや助けて欲しいことが起こったときに、
一番最初に駆けこむことのできる大切な場所です。
持ち込まれる案件も、おそらく悲喜こもごもでしょうし、”市民の安全を守る”という
警察官のポリシーを感じられる仕事だと推察します。
さて、どんな事件が起こり、このデコボココンビの女性警官たちが、どのように解決していくのか、
観る前から楽しみで仕方ありません。
刑事や監察を取り扱ったドラマは過去にもいろいろありましたが、交番が舞台の警察ドラマは初めてでは?
しかも女性警官というのが、とても興味をひきます。
警察官になる女子も増えてきているようで、男子と肩を並べて厳しい訓練を耐え抜いてきた彼女たちの
本音を知ることができたら嬉しいなあと思っています。
コメント