ひきこもり先生 第2話(6月19日)ドラマ感想や考察ネタバレ!評価口コミはつまらない?見逃し配信無料視聴方法も

こちらの記事では、NHKドラマ「ひきこもり先生」を視聴した方の

  • NHKドラマ「ひきこもり先生」第2話のあらすじ
  • NHKドラマ「ひきこもり先生」第2話の感想や今後のストーリー予想・考察
  • NHKドラマ「ひきこもり先生」第2話はおもしろかった?つまらなかった?などの声
  • NHKドラマ「ひきこもり先生」のラスト結末予想・考察
  • NHKドラマ「ひきこもり先生」第2話ネタバレ

など生の声をご紹介します。

ネタバレも含みますので、ネタバレ結末などを知りたくない方は気を付けてくださいね♪

では、いってみましょー!

\こちらの感想を読んで視聴したくなった方へ/

結論!このドラマの見逃し配信はU-NEXTがおすすめ!

配信サービス 配信状況 無料期間・月額


U-NEXT


ポイント

31日間無料

※初回31日間の無料期間中に解約すれば一切お金はかかりません

目次

ドラマ「ひきこもり先生」第2話(6月19日)公式サイトの「あらすじ」ストーリーや予告動画

まず公式サイトで紹介されている第2話の「あらすじ」を紹介するよ!

ドラマ「ひきこもり先生」第2話(6月19日)の公式あらすじストーリー

上嶋陽平(佐藤二朗)が中学校に通い始めた初日、不登校生徒の坂本征二がおにぎりを万引きしたという連絡が学校に入る。征二は無職の父・征一(村上淳)と二人暮らしで、深刻な貧困状態にあった。スクールソーシャルワーカーの藍子(鈴木保奈美)は生活保護の申請を勧めるが、征一は頑として受け付けず、別居中の母・ユキ(内山理名)も家に戻る素振りはない。陽平は、希望を失いかけている征二を連れて、ユキの職場を訪ねていく。

https://www.nhk.jp/p/ts/L29VQMZMK8/episode/te/2KP5WPY37X/

ドラマ「ひきこもり先生」第2話の感想やストーリー予想やネタバレ!評価は面白い?つまらない?

では早速NHKドラマ「ひきこもり先生」第2話を視聴した方の感想や今後のストーリー予想、ネタバレ情報をご紹介します!

第2話の感想やネタバレ考察:評価は面白い?つまらない?

30代 女性

ドラマ ひきこもり先生 第2話(6月19日放送)を見た感想です。

放送前から関心があって楽しみにしていたドラマで、第1話から欠かさず見ています。

第2話は、事故に遭い仕事を失って自暴自棄になった父親と家を出て行ってしまった母親を持つ男子中学生のお話でした。

両親が人生に失望し、荒れているにも関わらず、男子中学生は、ぐれる事も、文句を言う事もなく、必死に生きようとしている姿を見て、何と強いんだろう偉いんだろうと感心しました。

最初、コンビニでおにぎりを万引きしてしまい、もちろん万引きは犯罪で許される事ではありませんが、家にお金がなく、父親の分も万引きし、『父親は病気だから働きたくても働けない。父親は悪くない』と叫ぶ姿は心が痛みました。

母親は家を出て行って風俗で働き、息子が会いに行っても冷たくきつい言葉で対応しますが、そんな母親にも好きな花をプレゼントしたり、心優しい少年です。

本当は両親も息子を大切に思っていて、母親のスマホの待受画面は息子になっているのを見て、親子共に思い合っていて温かい気持ちになりました。大人はまだしも、中学生なら両親や自分の置かれた境遇を恨んでしまうと思うのですが、逆に子供に諦めない事の大切さを教えて頂きました。

20代 女性

ひきこもり先生 第2話 感想
とにかく役者さんのカメレオンプリがすごいな!と思う作品です。


『 ひきこもり』がテーマである以上は話は重く、見たからと言ってスッキリ笑える!と言うものではないのですが、だからこそ、役者さんのバイプレブリが輝いて見えます。


主役の佐藤二朗さんは元より、鈴木保奈美さん、高橋克典さんと言った錚々たるメンバーが重々しい話をテンポよく進めてくれる。

主役の佐藤二朗さん演ずる上嶋陽平はひきこもりだった訳ですから、何処かオドオドして挙動不審気味なんですが、その動作がホントに人を怖がっているようで、佐藤さんは演技の幅ホント広いな!って思いますし、真逆のような立ち位置の鈴木保奈美さんの磯崎藍子はサバサバとして活動的でそのイキイキしたキャラクターがますます上嶋さんのオドオドブリを引き立ててくれます。

そして、校長役の高橋克典さん。腹黒ブリが凄い!迫力満点で有無を言わさぬ物言いが圧巻です!それでも、まだホントの腹を見せていない様なので、コレから何を仕掛けてくるのかワクワクしてしまいます。

話はまだ始まったばかりで、上嶋陽平がなぜひきこもりになってしまったのか?細切れにしか見せてはくれていないのですが、どんなドラマがあってひきこもってしまったのか?上嶋さんの抱える闇は何なのか?これから始まるドラマに佐藤二朗さんへの期待が高まります。

20代 女性

まず、先週から驚きなのですが、スクールソーシャルワーカーの存在自体が昭和の学校を過ごした自分からすると驚きです。

じつはいとこがやっているのですが、そんなに大変な職業だとはおもいませんでした。

そして令和の今の時代の学校の不登校問題もさることながら、世の中でも引きこもり中年や氷河期世代が問題とされています。

この二つをうまく結びつけて、話をつくっているのが凄く面白くて現代的だと思います。

佐藤二朗がひきこもりの生徒とすこしづつ会話をするだけで、お互い引きこもり同志の気持ちが通じ合い、少しづつ生徒が心を開いていく様子がえがかれていて、確かに自分が学生だったころも、先生とは合わなかったという思い出がおもいおこされます。

離婚の場合、普通は子供は母親のほうに行くのですが、なぜ父親のところにとどまったのか?不登校の坂本君とお父さんのぼろぼろの生活でも生活保護がでない現状があります。

コロナの影響で、生活保護世代が増えているらしいですが、そういうところも現代っぽいと感じました。

息子の不登校の解決方法が佐藤二朗さんの土下座というのも、少し強引な気がします。

しかし、その役が佐藤さんにしっかりはまってて、この人以外この役はできないと思うくらいです。

このドラマをみならって、元引きこもりの人を、現実に学校が雇えばいいのにと思いました。

30代 女性

ひきこもり先生第2話では早速問題が起こりつつも、上嶋先生の誠実な対応に心が温まる内容でした。

万引きをした征二くんがどうして万引きをしたのか、というのが実は活に困窮しているという事実がすごく切なくて仕方ありませんでした。働かないお父さんや家を出たお母さんに対しても責めるわけではなく、優しい気持ちを持っている征二くんの気持ちはとても考えさせられました。

子どもはどんなことが起こっても親のことをなんだかんだで考えてくれているんですよね。だからこそ親はしっかりしなければいけないというのも伝わってくる話でした。

鈴木保奈美さん演じるソーシャルワーカーの藍子さんが「子どもは産んだことがないからわからない」と征二くんの母に言われながらも「親だったら子どものことを考えているはず」というところもその通りだなと思いました。藍子さんがお子さんがいない設定なのもちょっと意外でした。きっと仕事に一生懸命だったんでしょうね。

上嶋先生を演じる佐藤二郎さんが挙動不審ながらも頑張っている先生を好演していると思います。

戸惑いながらも生徒に対してしっかりと向き合い、先生らしくはないかもしれないけれど「気持ちがわかる身近な大人」としての役割をしっかり全うしているところがいいですね。

40代女性

ひきこもり先生1話から引き込まれています。前回の奈々への抱きしめながらの生きよう!の陽平の心の叫びで号泣してドラマを何度も見てしまいました。今回も2話目ですがやっぱり泣きました。

最初のコンビニでの征二のおにぎりの万引きをしたところから始まります。そこには、ある事情があって征二がやってしまったことだった学校に連絡が入り征二を引き取りに、そこには、後でわかることだが違う種類のおにぎりが鮭・梅干し・いくら・エビマヨがあった。

陽平は征二のことでどうしたらいいかと藍子に聞くが藍子は3つの方法を示すがどれもうまくいかなかった。陽平は自分なりに征二に寄り添っているのが見ていてじわじわ来ました。

最初は、陽平なりのどうしたら?から始まっている感じがします。征二がコンビニで万引きしたおにぎりを見ていて、征二君はおにぎり何が好き?と聞いたときに普通に元気づける人なら、当たり前の言葉をかけそうですよね。

陽平はそこを「おにぎり何が好き」と征二が鮭と答えてお父さんはエビマヨといくら陽平が梅干しはと聞くと梅干しは僕と言って征二の心がひらいていく。

そこが何だろう自分にできない心の開き方がこのドラマを見ていてまた見たくなる感じがしました。

後半では、征二を連れて白い花を持って母親ユキのもとに訪れて、話をしようとするがユキはお金を押し付けて追い返すように家に帰ることを拒否されてしまう。

その帰りに陽平は征二に「走ろう!」といって二人で裸足になって橋で走り出します。征二は陽平に寄り添ってもらったことで少しづつ前に進めるようになった感じがします。

最後には学校の周辺を征二と洋平が一緒になって走りますがその時に陽平が征二に「走れ!はしれ!走れ!」の言葉が私には頑張れガンバレ頑張れと言う感じに聞こえてきて泣いてしまいました。

なんだろう、子供たちの苦しみや親の苦悩などを表現している感じがすごくいいので何度も見返してしまうんだろうか?このひきこもり先生はドラマというより一本の短編映画を見ている感じで1話ごとのストリーがとてもいいです。

50代 女性

ここにテキストを入力

30代 女性

ここにテキストを入力

ドラマ「ひきこもり先生」の動画を公式見逃し配信で無料でフル視聴する方法

このドラマの見逃し配信はU-NEXTがおすすめ!

 \公式サイトで無料視聴方法をチェックする/

無料体験中に貰えるポイントを利用すれば「きれいのくに」の動画を1話から全話無料視聴できます。
本記事のU-NEXTリンクから登録した場合に限り1000ポイントが貰えるので「NHKオンデマンド:まるごと見放題パック」を無料で利用できます。
見逃していたエピソードも全話配信されるので、いつでも好きな時に見逃したエピソードを視聴できます。

ドラマ「ひきこもり先生」の動画を公式見逃し配信で無料視聴できるのはU-NEXTです。

現在、初回無料のお試しキャンペーンが実施されており、31日間無料でドラマの見逃し配信が体験できます。

 

本日から8月12日まで無料!

「ひきこもり先生」を見るならU-NEXTがおすすめ!/
※初回31日間の無料期間中に解約すれば一切お金はかかりません

U-NEXTはNHK大河ドラマ、連続テレビ小説の見逃し配信がポイント利用で実質無料!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: c6ba49bdb7f90481ac8d767bcd9c0605-1024x419.png

U-NEXTでは、約7,000本のNHK(総合、Eテレ、BS1、BSプレミアム)の番組、放送中の大河ドラマ、連続テレビ小説の見逃し配信が見放題で楽しめるサービス「NHKオンデマンド」をポイント利用で実質無料で使用できるんです。

無料体験中に貰えるポイントを利用すれば「きれいのくに」の動画を1話から全話無料視聴できます。
本記事のU-NEXTリンクから登録した場合に限り1000ポイントが貰えるので「NHKオンデマンド:まるごと見放題パック」を無料で利用できます。
見逃していたエピソードも全話配信されるので、いつでも好きな時に見逃したエピソードを視聴できます。

登録方法や利用方法などの詳細はこちらの記事へ!

あわせて読みたい
【公式見逃し配信動画】ひきこもり先生を無料でフル視聴する方法!ドラマの再放送情報とキャスト佐藤二...
【公式見逃し配信動画】ひきこもり先生を無料でフル視聴する方法!ドラマの再放送情報とキャスト佐藤二...この記事は【公式見逃し配信動画】でドラマ「ひきこもり先生」を無料でフル視聴する方法についてまとめています。ドラマの再放送情報とキャスト一覧についても
よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる