こちらの記事では、ドラマ「コントが始まる」を視聴した方の
- ドラマ「コントが始まる」第3話のあらすじ考察
- ドラマ「コントが始まる」第3話の感想や今後のストーリー予想
- ドラマ「コントが始まる」第3話はおもしろかった?つまらなかった?などの声
- ドラマ「コントが始まる」の結末予想考察
- ドラマ「コントが始まる」第3話ネタバレ
など生の声をご紹介します。
ネタバレも含みますので、ネタバレ結末などを知りたくない方は気を付けてくださいね♪
では、いってみましょー!
\こちらの感想を読んで視聴したくなった方へ/
結論!このドラマの見逃し配信はhulu(フールー)がおすすめ!
配信サービス | 配信状況 | 無料期間・月額 |
|
2週間無料 |
※初回2週間の無料期間中に解約すれば一切お金はかかりません
ドラマ「コントが始まる」第3話(5月1日)公式サイトの「あらすじ」ストーリーや予告動画

まず公式サイトで紹介されている第3話の「あらすじ」を紹介するよ!
ドラマ「コントが始まる」第3話(5月1日)の公式あらすじストーリー
つむぎ「ウチのお姉ちゃんはヤバい。それもかなり……」
https://www.ntv.co.jp/conpaji/story/index.html
春斗「危うさで言ったらウチの兄貴の方が断然上だ」
コント『奇跡の水』。明転した舞台に現れたのは兄弟を演じる春斗(菅田将暉)と潤平(仲野太賀)、そして謎の男を演じる瞬太(神木隆之介)。誰が見ても怪しさ全開の水を崇拝する兄とそれを説得する弟をテーマにした、マクベスのとりとめのないコントの『前フリ』が始まる―――。
1年半前、廃人寸前になっている姉・里穂子(有村架純)を自宅で見つけて以来、転がり込んで生活を共にしているつぐみ(古川琴音)。彼女の最近の心配は、誰も知らない売れないお笑いトリオ『マクベス』になぜどっぷりとハマった里穂子が、彼らの解散発表以来ため息ばかりついていること。
一方、春斗が気にかけているのは、完璧人間だった兄・俊春(毎熊克哉)のこと。非の打ち所のない順風満帆の人生を歩んできた兄だが、突然人生に挫折。今では実家の部屋に引きこもっている。自分が好きな道に進めたのは、しっかり者の兄がいてくれたから。春斗は自分も兄を追い込んでしまった一端を担っていると感じていた……。
問題を抱える二つの兄弟関係。交わるはずのない2組の関係性にはある一つの「秘められた共通性」が存在していた。孤独に陥りやすい現代にだからこそ届けられる想いが詰まった第3話。危うい兄弟のお話は、またしても想像をしていなかった笑顔あふれるクライマックスへとつながっていく!
ドラマ「コントが始まる」第3話のYouTube予告動画
ドラマ考察「コントが始まる」第3話(5月1日)の感想やストーリー予想やネタバレ!評価は面白い?つまらない?
では早速ドラマ「コントが始まる」第3話を視聴した方の感想や今後のストーリー予想、ネタバレ考察情報をご紹介します!
放送後、ドラマ「コントが始まる」第3話の感想考察を追記します。
こちらでは、おさらいで、第2話の感想やネタバレ考察をご紹介します。
第2話のおさらい:感想・考察ネタバレ

「コントが始まる」第2話を視聴した感想ですが、これはなかなか深いテーマのあるドラマなのかもしれないなと思いながら見ていました。
1話では分からなかった登場人物それぞれに抱えている悩みや秘密がある様子で、それが回を追うごとに明かされていくような感じがしました。
最初コントから始まるのはなかなか斬新なスタイルだと思います。
そしてコントが中途半端な終わってしまい、続きが見たいなと思っていたら物語中盤くらいから続きが見られたのでモヤモヤした気持ちは晴れました。
今回は瞬太の過去や現在などにクローズアップされた内容になっていましたが、見た目今風の青年の瞬太なのにお父さんを早くに亡くしていたり昔から自殺願望があるような描写があったり、なかなか重いものを抱えながら過ごしていたんだんなと思ってしまいました。
マクベスの一員となってコントをやろうと誘われたことで救われたところは大きかったんじゃないかと思います。
今回また自殺しそうになっていましたが、瞬太の知らせを聞いてみんなで慌てて駆け付けたシーンはちょっと感動してしまいました。
そして何事もなかったように帰っていって、こういうのこそ本当の友達と言えるんだろうなとも思いながら見ていました。

コントが始まる第2話を見た感想です。
高岩春斗(菅田将暉)、朝吹瞬太(神木隆之介)、美濃輪潤平(仲野太賀)3人でマクベスというお笑いコンビを組んでいたのですが、1話目でいきなりの解散宣言!
「ドラマ終わったじゃない!」と驚きを隠せなかったのですが、2話でマクベスのマネージャー(中村倫也)が「解散するな」と説得。
これを見て解散しないかもとホッとしました。
しかし潤平が自分の彼女の岸倉奈津美(芳根京子)に「マクベスを解散しようと思う」と告げていて結局どうなるのか分からないまま話が進みました。
彼女は「本当に続けたかったら続けていいよ。」と言っていてなんて献身的で健気な彼女なんだろうと感動しました。
それから春斗と瞬太の会話の中で春斗がコンビ組むのを初めに潤平に誘われて無い事を知り唖然としている表情が面白かったです。
その後2人が大喧嘩をするのですが、そこまでこだわる意味が分からなかったです。
初めは色々な人に声をかけてコンビを組んでも、ずっと長くやって来たのはこの3人だから良いのではないか、長年やって来た絆の方が大切です。
何時の間にかそう思う程ドラマにのめり込みました。
その後潤平の学生時代の告白シーンがあったのですが、一瞬で振られてその振られ方が可笑しくて家族で笑ってしまいました。
瞬太が過去の事で自殺しようとしてハラハラしましたが2人と中浜里穂子(有村架純)が止めて無事に終わりました。
結局解散はどうなるのか次回が気になります!結局は周りに説得されてコンビ解散は無いと予想しますけどね。

第2話は割とゆったり目に物語が進んでいきますね。
前半は回想シーンが多いように思いました。
マネージャーが解散を引き止めて、それに対して迷いが生じている春斗は、まだマクベスを辞めたくないんだなと思いました。
マネージャーが中村倫也なのには驚きました。
第1話は感動の解散で終わるはずが、第2話では、3人それぞれの迷いが分かり易く描かれていたと思います。潤平と奈津美が仲良くブランコで解散話をしているシーンが、微笑ましくて良かったです。
瞬太が口を滑らせて、高校生の時の真実を知った春斗は、潤平と大喧嘩をしますが、春斗は不貞腐れた子供に見えて可愛かったです。
一方で瞬太の自殺騒動でも、必死になって瞬太の元に駆けつける春斗は、本当に友情深くて、真っ直ぐで綺麗な心を持った青年だなぁと思いました。
それが分かっている潤平と瞬太だから、春斗に絶大な信頼を持っているのがよく分かります。信頼し合っている3人だからこその素晴らしいコントが出来るんだろうと思いました。
里穂子の行き過ぎた熱烈ファンぶりには脱帽です。
昔のブログやコメントを一言も見逃す事がなくチェックしていて、まるでストーカーのようです。
でも、それが今回の出来事に役立つことが出来たので、里穂子も色んな意味で救われると思いました。その関係性が、これからどう変わっていくのか楽しみです。

コントが始まる第2話、1話同様に劇場でのコントのシーンから始まります。
解散が決まり、残り2ヶ月の活動の日々の中それぞれの想いは交錯します。
じゅんぺいの誘いから始まったマクベスの過去、はるとは自分が一番に誘われたわけではなかったことをしゅんたから聞きショックを受けます。
10年共にやってきたからこそ、解散を決めた今このタイミングで知ったことの衝撃がとても大きく、はるととじゅんぺいは衝突してしまいます。
そして屋上のコントで使う小道具の遺書がしゅんたが書いた本物であったことが発覚し、しゅんたは自殺を考えていると騒動になります。
27歳までしか生きないと決めていると色んなところで発言していたり、マクベスの解散も重なりしゅんたは何やら思い詰めている様子でどうにも雲行きが怪しい展開を迎えます。
コントが始まるというドラマ名からは予想していなかったしっかりとしたストーリー展開と、第2話にしてなかなかのメリハリあるシーン運びが見るものを惹きつけるドラマになっています。
じゅんぺいの高校時代の恋が今も続いていることも青春のような描かれ方だと思います。
見ていてなんだか暖かく笑ってしまう、そんな回です。マ
クベス3人のひとりひとりが魅力的で、最後のコントのシーンはじーんとしてしまう展開です。笑いあり涙ありと言った展開なので、第3話も気になるところです。

第3話の感想やネタバレ考察:評価は面白い?つまらない?

コントが始まる 第3話の感想です。
中浜里穂子(有村架純)や中浜つむぎ(吉川琴音)、朝吹瞬太(神木隆之介)、美濃輪潤平(仲野太賀)は役として純粋に見られるが、高岩春斗(菅田将暉)はどうしても菅田将暉にみえてしまいました。
特に、上記の5人で里穂子とつむぎの家でたこやきパーティーするシーンで、里穂子が過去の心が荒んでしまったエピソードを話すシーンでの春斗が菅田将きが棒読みでセリフを言っているにしか見えませんでした。
菅田将きさんは好きな俳優さんですが、この役がそう見えてしまうのか、そういう演技の狙いなのかもしれませんが・・・。
里穂子の心が荒んでしまったエピソード、こんなだめな男に引っかかってしまう人実際にいそうだなとリアルに感じました。
その後の瞬太が『良かったじゃん。そんな人と別結婚できなくて』のセリフにスっとしました。実際に男性はこういう客観的なことを言ってくれるし、それがリアルで良いセリフだな感じました。
その後潤平が自分が足を拭いたタオルを涙する里穂子に渡すシーンでもクスッと笑い気持ちがほっこりしました。瞬太や潤平のような場を和ませてくれる男性はいいなと感じました。
春斗の兄・俊春(毎熊克哉)の順風満風人生からの宗教信仰での墜落ぶりも衝撃でした。でもこういうひともリアルにいるのだろうとあまり現実味がないと思える視聴者も多いかもしれませんが、自分や周囲で今話の誰かの過去に当てはまると言う人は少なくないだろうと思いました。
里穂子にしても、俊春にしても最終的に救ったのはお互いの兄弟、姉妹でした。兄弟・姉妹の大切さが伝わる回でした。

第3話「コントが始まる」では、有村架純さん、菅田将暉さんの活躍があり、演技がとても良かったです。
里穂子が落ち込んでしまっていて、立ち直れずに廃人寸前になっている中で、妹であるつむぎが助けに来ていたシーンに感動しました。
里穂子が、つむぎのお陰で今があると伝えていたシーンがとても印象に残りました。
里穂子の気持ちが徐々に回復してきている事に、安心することができました。
家族がうまく生活する為には、姉妹で協力することが大切なことだとドラマを観て気づかせてくれました。
春斗は、兄である俊春が充実した毎日を送っていて、理想なお兄さんであると考えていたが、
マルチ商法にハマっていて、どん底に落ちてしまったことをとても心配している様子が伝わってきました。
最後のシーンで、春斗が俊春のことを心配して電話をしょうと考えたことが良かったです。
春斗が俊春と電話でお話をしていて、お互いに笑い合っていたシーンがとても印象に残りました。
俊春は、春斗が『マクベス』でコントを頑張ることを応援している様子が伝わってきました。
俊春と春斗は、人生ではいろんなことがあり、困難に立ち向かわなければならない時がある中で、
お互いに助け合うことを大事にしている良い兄弟だと考えられました。

コントが始まる第3話の感想は深い兄弟愛を感じて感動させられました。
今回は有村架純さん演じる中浜さんのつらい過去がみんなに明かされて切なくなりました。会社でのひどい仕打ちもなかなかでしたが、彼氏もひどかったです。そんなお姉さんを支えた妹がとてもえらいなと思いました。
有村架純さんはそういう幸薄いような役柄がとても似合うなと思ってしまいました。春斗のお兄ちゃんが怪しい水にはまってしまった話も中浜さんと同じように長男長女としてずっと真面目に生きてきた反動なのかなと思いました。
なんでも完ぺきにできて親の期待通りに生きてきた中で少しつまずいてしまうことは誰でもありうることだと思います。
お兄さんも少しずつ外に出て社会復帰してほしいです。そんな時に兄弟が少しでもささえてくれるのが本当にありがたいですね。
マクベスのコントの奇跡の水の話はよくわからないまま終わってしまい、正直そんなにおもしろくなかったんですが、潤平さんの変装のクオリティがなかなか高いなと思いました。
また、それぞれの親との話し合いの中でマクベスが解散しない可能性も出てきた気がするのでまだまだこれから頑張ってほしいです。
コントが始まる第3話も心に染みる青春ストーリーで面白かったです。

コントが始まる第3話を視聴した感想ですが、有村架純ちゃんの泣きの演技に魅入ってしまいました。有村架純ちゃんが自分の性格のために彼氏に振られたり、職場の人に自分を悪者にされてしまって退職したりすることを語るシーンで、頑張れなくて辛いと泣くシーンは1人で語り、泣く場面は演技力が際立っていました。深い話しだったので考えさせられもしました。
毎話そうですが、マクベスのコントがその回の話しとリンクしていて1番最後にコントのシーンでまた締めるという流れが面白くて好きです。これまでになかったドラマの設定で面白いです。出ている俳優さんの演技力が高くて次もまた見たくなります。
今回は、菅田将暉くんのお兄さんがマルチ商法にハマってしまい、家族も仕事も失って引きこもってしまっているのですが、菅田将暉くんのコントや電話、声掛けによって復活するところが男同士の兄弟の絆を見ることが出来て素敵だなあと思いました。有村架純ちゃんも妹に支えられて退職後の廃人状態から復活したので、そこも菅田将暉くんの兄弟愛とリンクしていて面白い作品だなとあらためて思いました。
妹ちゃんの何か秘めている様子が気になるので早く何があるのか知りたいです。

「コントが始まる」第3話を視聴しました。
今回の話で有村架純演じる中浜里穂子の過去について明らかになりました。
退職した会社で何があったのかをマクベスの3人や妹である古川琴音演じる中浜つむぎの前で語ったシーンは、胸が苦しくなりました。
当時付き合っていて結婚を約束していた彼氏に二股をかけられ、あろうことかもう一人の女性と結婚したという出来事がありながらも仕事に精を出していたのに、会社のトラブル解決に奔走するうちに、上司がいつの間にか問題を全部里穂子に押し付けたという話はよくあることだとは思いますが、かなり辛かっただろうと思いました。
人を見る目がなかったと嘆く里穂子を見て、胸が痛くなりました。抜け殻のようになった里穂子を支えたのは妹のつむぎでした。つむぎが献身的に世話をしたお陰で里穂子はファミレスのアルバイトができるようになるまで回復したのです。
姉妹愛に感動しました。
告白後、暗い空気になるかと思いきや、マクベスの3人のお陰で明るい雰囲気となり、とても安心しました。
最終的には、菅田将暉演じる高岩春斗と中浜里穂子、神木隆之介演じる朝吹瞬太と中浜つむぎがくっつきそうだと予想しながら視聴しています。とても楽しみにしています。

菅田将暉さん、有村かすみさん、神木隆之介さんの花の93年組がそろってしまうというすごいドラマです。こういうドラマは大体つまらなくて、出演者も豪華なだけで終わってしまうのですが、このドラマは見ていても飽きませんし、かなりいいドラマの良作な感じがします。
3話目でいきなりこわもての春斗のお兄さんが来た時にはびっくりしましたが、結構面白い人で一安心しました。
順風満帆の人生を歩んできていて挫折し引き篭もりになったという、かわいそうなお兄さんでした。このドラマの出演者に関してですが、若いのも確かにあるのですが、花の93年組みはルックスもよくて売れている人ばかりですね。
出会いやいろいろな葛藤を描いているので親近感すら湧いてしまいます。このドラマの良い所は、脚本も確かにいいのですが、今の若い人の人生やあいろいろな悩みを乗り越えて行くところにも有ります。
このドラマを見ていると今の時代を彷彿さあえる場面ばかりなので、いい教訓にもなっていいかなと思ってしまいました。
人事じゃなくて自分の事を棚に挙げて考えてはいけません。
コロナ渦なので問題が起きている時代ですが皆さんで乗り越えてく必要があるのだとこのドラマを見てつくづく感じさせられます。
ドラマ「コントが始まる」の動画を公式見逃し配信で無料でフル視聴する方法

このドラマの見逃し配信はhulu(フールー)がおすすめ!
\公式サイトで無料視聴方法をチェックする/
ドラマ「コントが始まる」の動画を公式見逃し配信で無料視聴できるのはhulu(フールー)です。
現在、初回無料のお試しキャンペーンが実施されており、2週間無料でドラマの見逃し配信が体験できます。
\「コントが始まる」を見るならhuluがおすすめ!/
huluの特徴とサービス概要

料金:月額1,026円(税込み)
- コンテンツが見放題
- 作品数:70,000~
- 無料体験:2週間の無料お試し期間あり
- ジャンル:国内ドラマ、海外ドラマ(アメリカ、英国、韓流、華流等)、映画、バラエティー、アニメ、オリジナル作品が見放題
- 海外ドラマの新作が翌日に配信
- 日テレの子会社が運営しているため、日テレのドラマ・バラエティが充実
- 子供が楽しめる「Huluキッズ」子供向け番組が豊富
- デバイス:スマホ、タブレット、パソコン、テレビ
登録方法などの詳細はこちらの記事へ!

コメント