このドラマの見逃し配信はFODプレミアムがおすすめ!
※初回2週間の無料期間中に解約すれば一切お金はかかりません
※ 本ページの内容は、2021/05/01時点のものです。
ドラマのあらすじ ▶
マイナス45℃の氷河期に襲われた地球。
ここ、避難所第七支部では逃げ込んできた数十人がぎりぎりの生活を送っていた。
もはや文明は崩壊し、金や地位は何の意味も持たず、缶詰ひとつ、毛布一枚がなによりも必要とされる、価値観が一変した世界。主人公は、そんな弱肉強食の世界に負けず、どんな手段を使ってでも生き抜くことを決意した前科2犯の天才詐欺師・木村祥子。たどり着いた避難所はなぜか“家族”優先に運営されており、祥子は寄せ集めの”偽装家族”の母親として過酷な日々に立ち向かう!
絶対に生き延びてやる!祥子が放つ爆発的な生きるエネルギー!
その裏には、生き別れた息子に一目会いたいと願う母の切なる想いが煮えたぎっていた。
引用元:東海テレビ公式サイト(https://www.tokai-tv.com/io/coldgame/)
YouTubeでドラマ予告や歌手・主題歌をチェック ▶
予告動画
主題歌:「帰り花のオリオン」ファーストサマーウイカ
ドラマ「#コールドゲーム」の動画配信状況一覧 ▶
◎・・・見放題作品として無料で視聴が可能
〇・・・レンタル作品として視聴可能
×・・・配信されていない
海外の違法サイトの危険性 ▶
【危険!】映画の視聴は公式サイトで!
PandoraやDailymotion等の海外動画サイトで著作権を無視した違法動画を視聴やダウンロードすることは、絶対におすすめしません。
無料動画サイトで表示される広告をクリックしたことでウイルスに感染し、クレジットカード情報など個人情報を抜き取られ詐欺被害にあうなど多くの方々が被害を受けています。
最近ワンクリック詐欺とかアダルトサイト登録の通知が来るから、調べてもらったらスマホがウイルス感染してた!
デイリーとかパンドラで動画見てたのが原因らしい。 新しいスマホ買い替えようか悩んでるよ
みんなも無料だからって、海外の動画サイトで無料動画見るのは絶対やめた方がいいよ
引用:Twitter
また、個人的に利用する目的であっても、違法アップロードされた動画をダウンロードした場合には、刑罰として、「2年以下の懲役または200万円以下の罰金(またはその両方)」の処罰が科され、逮捕者が出ています。
目次
ドラマ「#コールドゲーム」の動画を公式見逃し配信で無料でフル視聴する方法
このドラマの見逃し配信はFODプレミアムがおすすめ!
ドラマ「#コールドゲーム」の動画を公式見逃し配信で無料視聴できるのはFODプレミアムです。
現在、初回無料のお試しキャンペーンが実施されており、2週間無料でドラマの見逃し配信が体験できます。
本日から6月16日まで無料!
\「#コールドゲーム」を見るならFODプレミアムがおすすめ!/
※初回2週間の無料期間中に解約すれば一切お金はかかりません
FODプレミアムの特徴とサービス概要

- フジテレビ作品が 5000本以上見放題
- アニメや海外ドラマなど人気作品も独占配信
- FODオリジナル作品
- 新作映画もレンタル可
- 130誌以上の雑誌も読み放題
FOD登録方法
STEP
FODアカウントを作る
FODプレミアムのサイトを開き、「今すぐはじめる」をクリックします。
(なお、スマホ、タブレットはアプリをダウンロード。)
FODアカウントの登録画面が出てくるので、以下の情報を入力しましょう。
利用規約・プライバシーポリシーを確認し、「アカウントを作成する」をクリックします。
登録したメールアドレスに確認のメールが届くと、アカウント作成完了です。
STEP
支払い方法を選ぶ
無料トライアルを利用したい場合「クレジットカード決済」「Amazon Pay」「iTunes Store決済」のどれかで登録しましょう。
無料期間内に解約すると料金はかかりませんのでご安心ください。
STEP
登録内容を確認し利用を開始する
決済情報が正常に登録されると、確認のメールが届きます。
登録日が記載されており、その日付から14日間無料ということになります。
現在FODで配信中の人気作品
ドラマ「#コールドゲーム」のあらすじネタバレ・感想、口コミ、評価(第一話~最終話)
1話:6月5日放送
1話:あらすじ・ネタバレ
西暦20××年。地球は、隕石落下の影響で地軸が大きく変動し急激に寒冷化、マイナス45℃の氷河期に突入したのである。あらゆる文明が氷漬けとなった極寒の世界。
祥子たちが逃げ込んだ避難所第七支部は、地熱の高い土地に建つ旧小学校を改築した施設。第七支部を取り仕切る支部長の元国会議員・如月(中村俊介)は、“愛をモットーに生き抜こう”と方針を掲げ、部屋割りも配給もすべてを家族優先で行っていた。当然、単身避難者からは不満の声が上がる中、「ほんとあたしたち、家族一緒でよかったわね」ニヤリと笑う祥子…。
実は、祥子は前科2犯の天才詐欺師。家族優先が鉄則の避難所を生き抜くために、夫、息子、娘になりそうな3人の生存者に協力を呼びかけ、家族を偽装していたのだ。
そんな祥子の願いは、氷河期で生き別れとなった幼い息子との悲願の再会。生きて息子に会うまでは、どんなことをしてでも生き延びる覚悟でいた。そんな生活の中…「何か起こりそうな気がする…」祥子の悪い予感が的中する。
不当な扱いに耐えかねた単身者たちが人質を取って立てこもり、待遇改善を訴える反乱を起こしたのだ。平和に運営されていたはずの第七支部は大パニックに!奇想天外、波乱万丈、マイナス45℃の世紀末サバイバルストーリー、開幕!!
https://www.youtube.com/watch?v=ApcaQ6hP1Ow
2話:6月12日放送
2話:あらすじ・ネタバレ
避難所第七支部は存続の危機に陥っていた。地熱発電で賄っている電力が不足し、全棟に行き渡らないとして、如月(中村俊介)は節電を呼びかける。黙って従う者、あわてて内緒の電気器具を隠す者など、人々が様々な反応を見せる中、祥子(羽田美智子)は「何か起こる予感…」とつぶやく。ある夜、発電機がまさかの故障!避難所は気温が急激に下がり、このままでは全員凍死必至の大ピンチ。そんな中、祥子ら木村家の面々はある意外な行動に出る。
https://www.tokai-tv.com/coldgame/
2話:感想・口コミ・評価
コールドゲームの第2話の見どころは主人公の祥子らがいる避難所で新たにどんなことが起こるのか、その時祥子達はどうするのか、避難所は元に戻るのかです。また、祥子の役に俳優の羽田美智子さん、医師の役に俳優の野間口徹さんが演じるのも見どころです。羽田さんは映画の「RANPO」で日本アカデミー賞新人俳優賞などを取り、ドラマや映画で活躍しています。野間口さんは舞台出身ですが、名脇役としてドラマや映画に活躍しています。
それから、#コールドゲームの第2話の感想はまず、今回は電気が停電することで意外な人が活躍するとは思いませんでした。また、その人の職業もニセであって面白かったです。そのような話をドラマの「イチケイのカラス」でもやっていたので、かぶってしまったのが残念でした。
また、祥子の家族が偽装であることがだんだん明らかになってきて、その他にも怪しい人がいたり、証拠と支部長の如月とも何かありそうでこれから楽しみです。それから、羽田さんと如月役の中村俊介さんは過去のドラマの「隕石家族」でも共演していたので、息がぴったりだと思います。また、今回は祥子の夫役がずんのやすさんで、隕石家族の時の天野ひろゆきさんと事務所が同じというのもあるのかなと思いました。
今週も緊迫感のあるストーリーでした!避難所での生活ぶりが先週分かって、けっこう秩序立った生活になってるんだなと思っていたら、マイナス45度の世界での発電機の故障。まさに命の危険です。ここに住んでいる人たちすべてに危険が迫っています。極限の寒さ泣かないでも人は多少の嘘もつきつつも必死に生きる道をさがす、その執念や懸命さがほんとうに切羽詰まった感じがします。そんな空気のなかでも医師 藤岡先生の秘密が明らかになり、祥子と支部長 如月には過去に接点があった!?徐々にあきらかになっていく避難所の人々の正体。極限に追い詰められたとき、人はどこまで「生」、生きることに執着できるのか、放送時間中、呼吸も止めて見てしまうときがありました。今回は嘘ついていた人が結構いました。やはり命がけですからね。電気屋さんも医者と嘘をついたのはふかふかの布団で寝たかったと言うのは仕方ないですが、今後医者はいないって事ですよね。でも祥子は医療に携わったことがありそうですけど。木村家の他にも嘘をついていた家族がいたようですが、まだ色々嘘がありそうです。支部長も祥子と知り合いって事は、嘘をついているかもしれないです。でも、私もこんな所いたらおかしくなりそうです。外も出れないですし、終わりも見えないですし。本当の子供と会えないのが辛いですね。会うまでは絶対死ねないのもわかります。
2021年6月12日に放送された「コールドゲーム」の第二話の感想です。
私、最悪な事に第一話見逃しています。
第一話は、簡単にネタバレのみ読んでいます。
そんな私ですが、第二話のストーリーすんなりと入ってきました。
「コールドゲーム」の第二話を見て、一番最初に私が思ったことは、「めちゃくちゃ寒そう」でした。
隕石の落下が原因で、マイナス45℃の氷河期に地球が突入したそうです。
それだけでも、興味が湧いてきます。
また、避難所にいる、羽田美智子さん演じる木村祥子、結木滉星さん演じる木村大輝、久間田琳加さん演じる木村陽菜、やす(ずん)さん演じる木村隆の木村家、実は偽装家族だそうです。
木村家の母・木村祥子さんは、前科2犯の天才詐欺師だそうです。
天才詐欺師なだけあり、怪しい行動ありました。
また、生き別れになった息子がいるみたいで、今どーしてるのか気になってしょうがないみたいです。
私も親なので、心配で生きた心地しないだろうなと思いました。
第二話では、発電機が壊れて、電気が使えなくなるというトラブルが起きました。
マイナス45℃の世界なので、みんな凍死しないように必死に行動してました。
木村家は、木村祥子の「私は生きたい。今やれることをやる」という言葉で動き、家族4人で発電機を直そうとしました。
その場面を見て、偽装家族でも本当の家族のような仲間意識が芽生えてきたのかな、と私は思いました。
今後、避難所の人達がどのように生活していき、無事みんなで氷河期を乗り越えられるのか、楽しみに見ていきたいと思いました。
コールドゲーム第2話を視聴した感想ですが、木村祥子(羽田美智子)が上品の中に芯の強さとしたたかさが魅力です。したたかさがあるけど、こっそり困ってる人の事を助けたり頭の良さと度胸の強さで危ない所を切り抜けたり、こんな逆境に強い人になりたいなぁと憧れます。災害があって避難所で暮らすよりも過酷な状況という風に思えました。政府の助けが来るのか、他に生存者がそれくらいいるのかわからない状況で、配給されたちょっとの食事で暮らす毎日です。いつまで続くかわからない状況に耐えられない人は、耐えられず極寒の外部へ逃げ出して凍死します・・・。サバイバル過ぎて私は神経質なのですぐ凍死しそうです。でも、この状況で木村祥子がどんな時も頭使って支部長とうまく交渉したり危ない所を大胆に切り抜けるところが、スカッとして癖になってます。
私自身は真面目で怖がりなので法を犯すギリギリの所を切り抜けるとか出来ないけど、木村祥子みたいになれたらぁと妄想を膨らませながら視ています。
今回は、木村祥子の偽装家族で長男の木村大輝(結木滉星)のモテモテぶりが面白かったです。避難所で女子にとって唯一のアイドル的存在で、みんなに優しくて強く男らしくて、、、誰でも好きになっちゃいます。
妹の木村陽奈(久間田琳加)が可愛くてIQ高くてこの二人はとってもお似合いなんだけれど、偽装家族だし秘密の恋になるんでしょうか。一体恋愛関係になるのかならないのか、ドキドキしてます。
ゴールドゲーム第2話を視聴した感想ですが、やっぱりこんな厳しい状況の中で平和に暮らすのは難しいことなんだろなと痛感しました。主人公の祥子たちが本当の家族ではなく偽装家族だとバレてしまうんじゃないかと、正直かなりハラハラして見ていました。電力が限られている中だから仕方ないとは思いますが、どんどん厳しい状況へと管理されていく第七支部で、発電機が故障してしまいみんながこのまま死にたくないと思いながら、何も出来ない中でやるしかないと立ち上がる祥子がとてもカッコよかったです。そんな祥子を見て木村家のみんなも何か出来ないかと、必死に立ち向かう姿を見て、偽装家族だということを忘れてしまいそうになりました。暖かい布団で寝たい一心で嘘をついていた藤岡先生が、どうしても注射だけは打つことが出来ない自分と向き合って、今自分に出来ることは何かと自問自答して、嘘がバレてしまうことも覚悟の上で、第七支部のみんなのために、発電機を修理に行く姿には胸が熱くなりました。そんな藤岡先生が追放されそうになった時は酷すぎると思いましたが、何とか追放を免れることが出来てよかったと心から思いました。こんな生活がいつまで続くのだろうと気が遠くなる第2話でした。
3話:6月19日放送
3話:あらすじ・ネタバレ
氷河期を生き抜くため、偽装家族の木村家として第七支部で生活する祥子(羽田美智子)たちだが、避難所内にはある噂が流れ始める。この中に脱獄犯が素性を隠して潜んでいるというのだ。まさか自分たちが疑われているのか…びくびくし始める隆(やす)と陽菜(久間田琳加)だったが、大輝(結木滉星)が隣の教室の家族が怪しいことに気づく。
「まさか、彼らも…?」
不穏な空気が流れる中、騒ぎを鎮めるために如月(中村俊介)は怪しい人物を申告するよう情報提供を呼び掛ける箱を設置。包囲網が狭まる中、祥子はある行動に出る…。
https://www.tokai-tv.com/coldgame/
3話:感想・口コミ・評価
地球に隕石が落ち氷河期に突入して避難所から動けない中、ウワサが広まる恐ろしさを感じるような内容でした。献血が行われ一見良いことをしているように思える中、にせの申告をした家族をあぶりだそうとするなど閉ざされた空間での息苦しさを感じました。養子縁組をしたことを子供に告げていない家族など、色々な事情がいる人がいる中でルールを押し付けようとする支部の恐ろしさが少しわかってきたきがします。同じころに「脱獄犯」がいるとウワサが流れ、情報提供をうながす箱を置かれるなど逃げられない空間の中で生活する難しさを感じました。逃げようとする人がいる中、外に出たらすぐ凍死するなど逃げられずここで乗り越えていく強い意志が必要だとわかります。主人公の祥子(羽田美智子)が、わざとお年寄りの女性が犯人だと支部に人間にわからせ、自分は疑われないようにするなどたくましく乗り越えていくヒロインに新しさを感じました。殺人を犯すも、自分の身を守る正当防衛だっと説明して納得させる元受刑犯の女性。「こんな状況で、普通の顔をして暮らしている人間の方が気をつけなければいけない。」の言葉に、説得力を感じました。これから普通に暮らしているように見える人達がどのように変わっていくのかを見ていきたいと思います。
氷河期を生き抜くため、偽装家族の木村家として第七支部で生活する祥子(羽田美智子)たちですが、避難所内にはある噂が流れ始めmsづ。この中に脱獄犯が素性を隠して潜んでいるというのだ。まさか自分たちが疑われているのか、びくびくし始める前田隆(やす)と陽菜(久間田琳加)だったが、息子が献血を受けてしまい血液型が判明してしまうことに。隆と陽菜は本当の両親ではなかったのです。陽菜は避難所を出ていこうとしたとき、祥子に見つかってしまいます。不穏な空気が流れる中、騒ぎを鎮めるために如月(中村俊介)は怪しい人物を申告するよう情報提供を呼び掛ける箱を設置。如月は祥子に2人だけの通話ができるよう携帯を渡していました。そして血液検査の結果が出る。前田家族は全員A型で問題なかった。木村家族も合格だった。実は祥子があらかじめ藤岡先生に頼んで血液検査の結果を改ざんするよに依頼していた。4年2組の黒崎が脱獄犯だと疑われるが、実は警察官だった。脱獄犯は長嶋椿だと伝えるが、人を殺害したのは事実だが、脱獄はしてなかったのです。如月は藤岡医師に木村一家の血液型を再度確認させると、夫がO型で、偽装家族だった。如月は祥子のことは良く知っている。祥子の本名は国木田瑠美で、脱獄犯だということがわかりました。でもまだまだ謎めいていて、笑からないことがたくさんありますね。如月とも旧知の仲みたいで、ますます気のせい?だと思ってます。あの怪しい長嶋椿 (銀粉蝶)は、人を殺してました。祥子とも顔見知りのようでしたよね。ちょっと謎が多いです。偽装家族はバレなくてホットしましたが、まだこれから危ない橋を渡っていくと思います。
4話:6月26日放送
4話:あらすじ・ネタバレ
「政府のヘリと交信が取れ、我々が避難生活していることが政府に伝わったようです」如月(中村俊介)の緊急校内放送を聞き、喜びの声を上げる避難者たち。如月は優秀な家族を先に救出するはずとにらむ祥子(羽田美智子)だが、そうなると班長である良子(椿鬼奴)の一家が俄然有利だ。
「よし、ここは選挙よ!」
祥子は“班長選挙”を提案し自ら立候補。負けじと良子(椿鬼奴)も名乗りを上げ、なぜか黒崎(篠原篤)も立候補し、避難所全体を巻き込む選挙戦が幕を開ける。
https://www.tokai-tv.com/coldgame/
5話:7月3日放送
5話:あらすじ・ネタバレ
如月(中村俊介)の思惑通り班長に選ばれた黒崎(篠原篤)は木村家の“秘密”を知らされる。黒崎は隆(やす)を脅して副班長に任命、祥子(羽田美智子)たちを探るよう指示する。 急に黒崎と行動を共にするようになった隆を見て、陽菜(久間田琳加)たちはいぶかしむ。
そんな中、一芸一能を披露して競い合う競技大会の開催が発表される。賞品はなんと牛肉!色めき立つ避難者たちをよそに、祥子は如月には何か狙いがあるはずと考えを巡らすが…。
https://www.tokai-tv.com/coldgame/
6話:7月10日放送
6話:あらすじ・ネタバレ
救出されるのは優秀な家族だけであり、避難所の家族に優先順位がつけられているとの噂が広まる。競技会でも断トツ1位だった木村家は憎まれている、と良子(椿鬼奴)は祥子(羽田美智子)に警告する。
そんな折、無線が繋がり避難所に救助部隊が派遣されることが確実と分かるが、救出人数はかなり少ないと知った如月(中村俊介)は考えを巡らす。一方、避難所内では謎の暴行事件が連続して発生。
犯人は?動機は?大輝(結木滉星)は黒崎(篠原篤)が怪しいとにらむが…。
https://www.tokai-tv.com/coldgame/
7話:7月17日放送
7話:あらすじ・ネタバレ
祥子(羽田美智子)の息子・裕翔(川口和空)を救うために、決死の覚悟で外界へ向かった大輝(結木滉星)。避難所では、大輝に如月(中村俊介)を狙わせたとして小橋(和田琢磨)が懲罰室に入れられ、黒崎(篠原篤)がその地位にとって代わっていた。
祥子は避難所の前で行き倒れ手当を受けていた山田(福田転球)を問い詰め、山小屋で裕翔が生きていることを知る。襲い来る吹雪の中、なんとか山小屋までたどり着いた大輝だったが、その中には誰もおらず…。
https://www.tokai-tv.com/coldgame/
8話:7月24日放送
8話:あらすじ・ネタバレ
「お揃いですね、偽装家族の皆さん」
祥子(羽田美智子)ら木村家に拳銃を向ける如月(中村俊介)…因縁の2人、最後の対決の行方は?前科2犯の天才詐欺師・木村祥子が仕掛けたトリックをあなたは見破れるか?
そして、ついに避難所に政府の救助ヘリが降り立つ…救助される人数はごくわずか。選ばれるのは誰か?本物の絆で結ばれた偽装家族が迎える結末は…。
思わず初回から見返したくなる、怒涛の伏線回収とどんでん返しの連続!衝撃と感動の最終話!!
https://www.tokai-tv.com/coldgame/
ドラマ「#コールドゲーム」の再放送日時は?見逃した方へ
ドラマ「#コールドゲーム」の再放送は予定されているか確認しましたが、現時点では再放送日時は判明しませんでした。
再放送の代わりに公式見逃し配信で無料視聴できるFODプレミアムをご利用ください。
本日から6月16日まで無料!
\「#コールドゲーム」を見るならFODプレミアムがおすすめ!/
※初回2週間の無料期間中に解約すれば一切お金はかかりません
コメント