こちらの記事では、ドラマ「ネメシス」第3話(4月25日)の感想やネタバレ考察をご紹介しています。見逃した方へは無料視聴方法も参考に
こちらの記事では、ドラマ「ネメシス」を視聴した方の
- ドラマ「ネメシス」第3話のあらすじ
- ドラマ「ネメシス」第3話の感想考察や今後のストーリー予想
- ドラマ「ネメシス」第3話はおもしろかった?つまらなかった?などの声
- ドラマ「ネメシス」のラスト結末予想考察
- ドラマ「ネメシス」第3話ネタバレ
など生の声をご紹介します。
ネタバレも含みますので、ネタバレ結末などを知りたくない方は気を付けてくださいね♪
では、いってみましょー!
\こちらの感想を読んで視聴したくなった方へ/
結論!このドラマの見逃し配信はFODプレミアムがおすすめ!
配信サービス | 配信状況 | 無料期間・月額 |
|
2週間無料 |
※初回31日間の無料期間中に解約すれば一切お金はかかりません
ドラマ「ネメシス」第3話(4月25日)公式サイトの「あらすじ」ストーリーや予告動画

まず公式サイトで紹介されている第3話の「あらすじ」を紹介するよ!
ドラマ「ネメシス」第3話(4月25日)の公式あらすじストーリー
ラッパー志望の青年=樹(窪塚愛流)の冤罪を、見事に晴らした【探偵事務所ネメシス】。(第2話)2度も事件を解決し、さぞ大忙しの日々……と思いきや、屋上でのんきにカラリパヤット(インドの古武術)に興じる天才助手=美神アンナ(広瀬すず)と、社長の栗田一秋(江口洋介)。そして「あ~熱っぽい(ゴホゴホ)」と分かりやすい嘘をついて、早退していったのはポンコツ探偵=風真尚希(櫻井翔)。怪しんだアンナ&栗田が尾行すると、おなじみ”チームネメシス”の一員=黄以子(大島優子)と、横浜・八景島シーパラダイスで仲良くデート!?怒りに震える栗田だったが、実はシーパラは未曽有の危機に陥っていた!“ボマー”と名乗る連続爆弾魔から、「爆弾をしかけた。明日までに2億円を用意しろ」と迫られていたシーパラ。園内を楽しむ1万人の客を人質にとられ困り果てた社長の太宰(浅野和之)は、旧知の風真が“磯子のドンファン殺人事件”(第1話)を解決したと知り、救いを求めてきたのだ。あまりに危険な状況にアンナを今回の捜査から外す栗田。ぶーたれるアンナだったが、園内で美人理系大学生=四葉朋美(橋本環奈)と運命的に出会い意気投合。
ドラマ「ネメシス」第3話(4月25日)のYouTube予告動画
ドラマ考察「ネメシス」第3話の感想やストーリー予想やネタバレ!評価は面白い?つまらない?
では早速ドラマ「ネメシス」第3話を視聴した方の感想や今後のストーリー予想、ネタバレ情報をご紹介します!
放送後、ドラマ「ネメシス」第3話の感想考察を追記します。
こちらでは、おさらいで、第2話の感想やネタバレ考察をご紹介します。
第2話のおさらい:感想・考察ネタバレ

ネメシス第2話では、櫻井翔さん、広瀬すずさんの演技がとても面白かったです。2人が謎解きをして、協力することで事件解決に向かっていたシーンには感動しました。
一連の事件に対して、どういうところに目を付けて解決すべきなのかがとてもわかりやすかったです。
事件が起きた時に、考えられる要素を洗い出していき、事件の真相を掴んで犯人を逮捕することは賢い戦略だと思いました。
ネメシスの事務所に中学生である節子が訪れてきて、兄である樹を探してほしいと伝えていました。
ネメシスが、捜索をして樹を探し出している場面は見どころだと思いました。節子の為にも何とか見つけ出してほしいと思いながらドラマを観ていました。
節子の留学の為に、樹がアルバイトをしてお金を貯めていたシーンには感動しました。
ただ、お金が足りないからといって、悪い人たちに関与することはあってはならない行為だと考えられました。
最後のシーンで、アンナ、尚希たちの謎解きにより事件の犯人である阿久津を逮捕することができたことに安心しました。
樹がラップを披露しながら人生を頑張ろうと決意していたシーンは、ドラマを観る人に感動を与えてくれました。
以上の内容にて、ネメシス第2話の感想をまとめてみました。

アンナ(広瀬すず)のラップがすごく上手かったです!
スムーズな口調で表情や身体の動きも相まって、まさにアンナの天真爛漫なラップが可愛かったです!
アンナのラップの直前のラッパーの最後不自然にフリーズした点は気になってました。これは結末に続く伏線でした。
終盤のガザラップも見所です!けっこうな長尺で櫻井翔さんのラップが観られます!2020年12月31日の嵐ラストライブ以来の櫻井翔のラップは必見です!
アンナがラップ集団とバトルをするアクションシーンも見応えがありました。
星憲章(上田竜也)のアジトの場面でアンナが海外の動物のマネをするシーンもあり、どのシーンとってもアンナが一際活躍していると感じました。
今までの広瀬すずの作品だと静かな役が多かったイメージだったが、ネメシスではコメディ感たっぷりの演技やアクションシーンや様々に変わるキュートな表情が見所たっぷりです!いつもと違う広瀬すずを観たい方なら必見な作品です!
栗田(江口洋介)がお爺さん扮装をし、それを剥ぐシーンがカッコよく見えました!
後半での風真(櫻井翔)が推理を披露する場面でアンナが小型マイクのようなものを使って風間の耳(おそらくイヤフォンなどしていて繋がっている)に伝えるシーンでは、コナンを思い起こさせた。毎回のこのアンナが実際に解決し、風真に伝達するシーンが描かれるが日テレ同士だからこの演出もアリなのだろうか。

兄弟愛が描かれていたのですが、ラストに兄の罪が全て晴れず、悪いことは悪いことだとして扱っている所が面白いと思いました。このように勧善懲悪に陥らない作品を今後も期待しています。
また、ネメシスの3人組も今回も大活躍で、特に櫻井翔さんと広瀬すずさんの息の合い方は見ていて楽しめました。探偵ものでありながら、コメディ要素もたくさんあり一話同様気楽に観ることができる雰囲気を楽しめます。櫻井翔さんのラップが久々に聴けたのもファンとしては嬉しかったです。
全話を通して描かれる広瀬すずさん演じるアンナやアンナの父親の過去も大きく進展し、一体これから誰が登場してどう絡み合ってくるのか楽しみです。三話予告でも登場した橋本環奈さんはレギュラー入りするのかも楽しみです。一話に登場した大島優子さんも今回登場しており、話が連続的になっている所も楽しめるポイントです。
今回も人によっては殺人現場で3人や警察までもがわちゃわちゃしてシリアスな雰囲気が感じられず、物足りなく思う人もいるのかもしれませんが、このわちゃわちゃ感が楽しく、その中でも謎を解いていくというネメシスならではの雰囲気が素敵だと思います。今後も3人がネメシスとしてどんな事件に立ち向かっていくのか楽しみです。

初回から面白くて待ち遠しかったネメシス第2話!
予告からキーワードはたくさん出ているのに、実際視聴してみると全然話が予想と違って、ちゃんと見る価値のあるドラマだなと思います。
第2話は児童養護施設に住むある兄妹のお話。兄を心配する妹の気持ち、妹を想う兄の気持ちに泣かされました。まだ若い兄妹がいつか夢を叶えて立派な大人になるといいなと想いました。
謎解きはシリーズ通して本職たるミステリ小説作家が監修に入っているので、ミステリ作品としてもしっかり楽しめます。前回の大きなお屋敷の中で起こった殺人事件とはまた違うテイストなミステリに仕上がっているのが面白いですね。
また、今回のゲストには窪塚洋介さんの息子さんである窪塚愛流さんが出演されていましたが、お顔も声もそっくりでびっくり。これからの成長が楽しみです。新キャラ星くん(上田竜也さん)もぶっきらぼうなようでかわいらしいところがあって、これからの登場も待ち遠しいです。
そして何より今回のキーポイントはタイトルにもある「HIPHOP」。広瀬すずちゃんのラップとボイパは普通にうまくて聞き惚れました。そして櫻井翔さんの昨年大晦日以来4ヶ月ぶりのラップ…!「サクラップ」を明らかにもじったであろう「カザラップ」なんて言葉が出てきて思わずにやにやしてしまいました。「能ある鷹は爪を隠す」も分かる人は分かる言葉ですよね。
1話1話もそれぞれ面白いですが、毎回少しずつ見えそうで見えない20年前の事件とアンナの父親のことも気になります。もう少し視聴者が推理できる手がかりがほしいところです。今回はアンナが父親から送られたペンダントにも謎が見つかって、この後色々と見えてくるのでしょうか。
ネメシス2話だけじゃまだまだ謎が解けない!これからの展開も楽しみです。

ネメシス第2話、今回も広瀬すずちゃんが活躍していましたね。
犯人に人質にされましたが、簡単に相手をやっつけていてビックリしました。
今回KATーTUNの上田竜也さんが出演していました。
やはり、ジャニーズの中でも恐れられているだけあって不良役が似合っていました。
相関図で確認するとチームネメシスと書いているので、今後も少し出てくるのではと期待しています。
さらに、櫻井翔さんがラップを披露していました。
嵐でラップを担当していたので、こうやってドラマでも聞けるのは嬉しいです。
ネメシス第2話でも、広瀬すずちゃん演じる三神アンナがほとんど事件を解決していました。
前回はスケッチブックにヒントを書いてましたが、少し推理が外れていたせいか、今回はイヤモニを使って、アンナが言ったことを風真がそのまま言うという方法で事件を解決しています。
今後もその方法で事件を解決していくのではないでしょうか。
今後はアンナのお父さんにもフォーカスを当てながら話が進んで行きそうです。
あの血まみれの女性は誰なのか、アンナのお父さんはどこに行ってしまったのか、回を重ねる毎にその事件にたどり着いていくと思うのでとても楽しみです。
次は第3話、橋本環奈ちゃんが出るのでとても楽しみです。


第3話の感想やネタバレ考察:評価は面白い?つまらない?

ネメシス第3話を見た感想です。
今回は八景島シーパラダイスを舞台にネメシスの3人である江口さん櫻井さん広瀬さんが、爆弾を仕掛けた犯人に迫ります。
このドラマを第1話から観ているのですが、本当にキャストが豪華だなという印象です。今回の話は、爆弾を仕掛けた犯人のトラックを広瀬さんと偶然出会った橋本環奈さんが天才的な能力と発送で時間を解決に導きました。橋本環奈さんは大学生で理工学部数学科として、難しい数式から犯人の居場所を特定するなど天才的な役どころでした。
今後どうネメシスの3人と関わっていくのか見どころだなとかんじます。
相変わらず、櫻井くんの役は本当に探偵なのか、、、と疑ってしまうほど事件に対して全くのひらめきがないです。普段しっかりした役やニュースキャスターをしている姿から想像ができないのでギャップがあり面白いです。
大島優子さんが演じている役は、常に不安を煽るような役なので現場に実際いたら混乱を招いてしまいそうで危ういなと感じますが、運転をしたら人格が変わるなど、不思議なキャラクターなのでいるだけでインパクトのあるシーンになり面白いです。
ネメシスの3人と周りの人(警察も含む)がみんなクセが強いので、一人一人のキャラクター把握が大変ですが、とても面白いです。

ネメシス第3話では広瀬すずさんと橋本環奈さんのかわいいコンビの共演が爽やかで素敵でした。
今回は八景島シーパラダイスを舞台にした爆弾魔の事件とのことで、水族館や遊園地での楽しそうな場面も多くて見ていてシーパラに行った気分を味わえました。
橋本環奈さんが天才理系大学生として広瀬すずさん演じるアンナの協力をしてくれましたが、ちょっと登場が唐突な印象でしたので、実は何か裏があるのではと思ってしまいました。
今後話が進むにあたって正体がわかっていくのかもしれないと予想しています。謎解きはほとんど大学生の朋美さんの理系の知識により明らかになりましたね。
大学生なのにすごいです。
警察はいったい何をやっているんだろうか、と思ってしまいます。
朋美さんとアンナの天才的な謎解きにより、櫻井翔さん演じる探偵風真の真相解明は華麗にまとめてくれたので、第3話の事件も楽しく見れました。
大島優子さん演じる黄以子さんの運転がかっこよかったです。
風真さんと黄以子さんはお似合いだと思いますがどうでしょうか。
ラストで探偵事務所で食べていた新作メニューは明らかに美味しくなさそうでしたが、変な色の食品を食べる美女2人が恐ろしいなと思いました。
ネメシス第3話もとても面白かったです。

今回のポイントは、なんと言っても橋本環奈さん演じる天才女子大生の見事な推理力です。警察の機動力とアンナの逆回転推理という、いつものパターンでは補い切れない部分を見事にアシストしていたと思います。
爆弾を使ったバスの遠隔ジャックは映画『スピード』のオマージュだとはっきり言ってしまっているし、朋美が数式で犯人や爆弾の場所を特定する件は、ドラマ『ガリレオ』を彷彿とさせます。
そして、風真の推理劇場は、もはや鉄板ネタと化していて、一番の見せ場のはずなのにクスッと笑ってしまいます。
犯人の動機が最後までよくわからなかったのは残念ですが、犯人の見当がなかなかつかないもどかしさと、予想外の行動で風真達を翻弄する犯人との騙し合いはかなり迫力がありました。
とはいえ、共闘と言いながらも、ほぼ役に立っていない風真は、安定のポンコツぶりでした。そんな姿を見ておきながら、本気で風真に恋しているように見える朋美の真意が気になります。ネメシスの名前の意味も深読みしていたし、もしかすると重要な秘密を探ろうとしてるんじゃないかとドキドキしてしまいました。
彼女もネメシスの一員になりそうなので、今後推理班として、アンナとの鮮やかなコンビネーションに期待しています。

八景島シーパラダイスを舞台に、爆弾事件が起きたり、櫻井翔くんが実際に苦手なジェットコースターに乗っていたり、大島優子さんが運転して豹変して大暴走したり、今回も連ドラの域を超えた豪華キャストと内容でしたね。
橋本環奈ちゃんと広瀬すずちゃんの名推理をする新たな名コンビも、凄く良かったです。
ルパンの娘の時の橋本環奈ちゃんを思い出しました。
橋本環奈ちゃんは、名推理をする役が本当にお似合いです。
広瀬すずちゃんが櫻井翔くんにツッコミしまくる所も毎度楽しませて貰っています。
櫻井翔くんのおとぼけ役もぶっ飛びまくっていて面白すぎます。
広瀬すずちゃんの『ちょっと入ります!』で実際に色々と見えているのもぶっ飛びまくりで凄すぎます。
決めポーズも様になっているし、翔くんがポンコツ探偵なだけあって、その分、広瀬すずちゃんがとても引き立て役になっていて、絶妙なバランスがとても素敵なドラマです。
ポンコツ探偵さんも『自分がポンコツ』だと気付いているところも今回は面白すぎました。
コロナ禍での八景島シーパラダイスを貸し切った撮影、とても大変だっただろうな。と心中お察ししながらも、笑えるドラマを制作して頂き視聴者としてとてもありがたいです。
次回も楽しみにしています。

第3話は、四葉役の橋本の理知的な推理が光っていました。
冒頭、風間が体調不良で早退しながら、上原と八景島でデートしホテルに入ったので、栗田が風間はクビだと怒る姿が笑えます。
風間が栗田に社長を紹介すると、社長が犯人から爆弾を仕掛けたので明日までに2億円用意しろと言われ、警察に言うなと釘を刺されています。
千曲が警官を張り込ませると犯人に見破られ、レストランで爆発が起きて犯人は次は死人が出ると言い、金を持って周遊バスに乗れと言います。
最初の見せ場は、栗田らが、バスに乗ると起爆装置があり、走行速度が15km以下に落ちるか、重量変動で爆発すると犯人が言うので、八方ふさがりになるピンチです。
すると、アンナが数学専攻の大学生の、四葉と知り合いになり、風間が言う犯人が用意した爆弾の設置場所が予測できると言います。
しかし、バスから金を外に落とせと犯人が言い、風間が金を回収しましたが、犯人にバレて、橋の上から海に金を投げろと指示されます。
四葉が海の落下点を計算すると、ドローンが金を回収し、更に海に落とすと、潜水艇が回収し、金だけ奪われて失敗かと思われました。
そこでアンナが瞑想すると、ドローンの電波が届く範囲や犯人の言動から犯人は島の中にいると言います。
夜、犯人が海から金を回収すると栗田らが捕まえるのですが、犯人がなぜ、捕まったのか謎ときが痛快です。
犯人は、変装した刑事を見える場所にいて、バスの後についた風間の車を目視でき、ドローンの操作できる電波の届くのは5,600mの範囲で、四葉が方程式で犯人のいそうな場所を特定したようです。
しかし次の見せ場は、犯人は爆弾が2個残っていると言って起爆スイッチを見せたので、逮捕は失敗かと思いました。ところが、犯人がスイッチを押しても爆破は起きません。
それは、四葉が、最初に、建物の設計図で亡くなったものがあるかと職員に尋ねて、水族館に爆弾があると予測していたからでした。
犯人の古池が4ケ月前に盗んだ設計図を見て、四葉が地下を探させて爆破装置を回収させたからです。
しかも、絶対絶命かと思われたバスの爆破装置も、20kgの金を下ろしたので、50㎏の荷物を車に乗せ60㎏の余裕が出来たので、体重60kg以下の人を、順番に並走する車に移動させたのも四葉の気転でした。
ところが、最後まで、犯人逮捕を知らない、走るバスに栗田含め3人が残っていたのは、笑える演出でした。

–

–
ドラマ「ネメシス」の動画を公式見逃し配信で無料でフル視聴する方法

このドラマの見逃し配信はFODプレミアムがおすすめ!
\公式サイトで無料視聴方法をチェックする/
ドラマ「ネメシス」の動画を公式見逃し配信で無料視聴できるのはFODプレミアムです。
現在、初回無料のお試しキャンペーンが実施されており、2週間無料でドラマの見逃し配信が体験できます。
\「ネメシス」を見るならFODプレミアムがおすすめ!/
FODプレミアムの特徴とサービス概要

- フジテレビ作品が 5000本以上見放題
- アニメや海外ドラマなど人気作品も独占配信
- FODオリジナル作品
- 新作映画もレンタル可
- 130誌以上の雑誌も読み放題
現在FODで配信中の人気作品
登録方法などの詳細はこちらの記事へ!

コメント