こちらの記事では、ドラマ「レンアイ漫画家」を視聴した方の
- ドラマ「レンアイ漫画家」第7話のあらすじ
- ドラマ「レンアイ漫画家」第7話の感想考察や今後のストーリー予想
- ドラマ「レンアイ漫画家」第7話はおもしろかった?つまらなかった?などの声
- ドラマ「レンアイ漫画家」のラスト結末予想考察
- ドラマ「レンアイ漫画家」第7話ネタバレ
など生の声をご紹介します。
ネタバレも含みますので、ネタバレ結末などを知りたくない方は気を付けてくださいね♪
では、いってみましょー!
\こちらの感想を読んで視聴したくなった方へ/
結論!このドラマの見逃し配信はFODプレミアムがおすすめ!
配信サービス | 配信状況 | 無料期間・月額 |
|
2週間無料 |
※初回31日間の無料期間中に解約すれば一切お金はかかりません
ドラマ「レンアイ漫画家」第7話(5月20日)公式サイトの「あらすじ」ストーリーや予告動画

まず公式サイトで紹介されている第7話の「あらすじ」を紹介するよ!
ドラマ「レンアイ漫画家」第7話(5月20日)の公式あらすじストーリー
刈部清一郎(鈴木亮平)は悔やんでいた。仕事部屋に金城可憐(木南晴夏)と入ったレン(岩田琉聖)に思わず「出て行け!」と怒鳴ってしまったこと。そして久遠あいこ(吉岡里帆)に「これは家族の問題だ」と、突き放したことも。レンは、写真に写る女子高生を母親ではないかと疑っており、清一郎は動揺してまったのだ。そして何より気がかりだったのは、突然かかってきた電話だった。美波と名乗るその女は、尋ねてくると告げていた。 朝、清一郎はあいこに謝る。また、レンに学校帰りにあいこのバイト先で夕食を食べて来るよう伝える。家を出て行かなくて良いと知り、喜ぶレン。 バイトに向かったあいこは、昨日の二階堂藤悟(眞栄田郷敦)からの突然のキスに戸惑いを隠せずにいた。何事もなかったように大人対応しようと決意するあいこだったが、二階堂の様子は明らかにギクシャクで…。 一方、向後達也(片岡愛之助)は編集長から『銀河天使』の日本漫画大賞ノミネートを命令された。賞レースを毛嫌いしている清一郎。向後は困窮する。 夕方、刈部宅のインターフォンが鳴る。身構える清一郎だが、可憐だった。刈部まりあの正体を知ったという可憐は、一方的に『銀天』への熱い思いを語り、「私がまりあ先生をお守りします!」」と言い出す。そこへ新たな来訪者が。居留守を使おうと焦る清一郎にトラブルを察した可憐は、自分が応対すると玄関へ。そこには花束を抱えた美波がいた…。
https://www.youtube.com/watch?v=Gcc5OY0FVhk
ドラマ「レンアイ漫画家」第7話(5月20日)のYouTube予告動画
ドラマ考察「レンアイ漫画家」第7話の感想やストーリー予想やネタバレ!評価は面白い?つまらない?
では早速ドラマ「レンアイ漫画家」第7話を視聴した方の感想や今後のストーリー予想、ネタバレ情報をご紹介します!
放送後、ドラマ「レンアイ漫画家」第7話の感想考察を追記します。
こちらでは、おさらいで、第6話の感想やネタバレ考察をご紹介します。
第6話のおさらい:感想・考察ネタバレ 金條可憐のまりあ愛の深さについに…⁉︎

レンアイ漫画家第6話を視聴した感想ですが、あらためてあいこの優しい人柄にぐっと引かれてしまいました。
二階堂の彼女?の由奈が体調を崩した時も迷うことなく、カフェの店番をかって出たり、少し入院することになった由奈の代わりにカフェで働くことにしたり、あいこの優しさには本当に頭が下がります。
ここ最近ずっとあいこのことをやけに心配していた二階堂が気になっていましたが、まさかあいことキスしてしまうなんて思ってもみませんでした。
由奈があいこのことを気にしちゃうのもわかります。
二階堂の気持ちがまだよく見えてきませんが、明らかに清一郎を敵対視している様子を見ると、やっぱりあいこのことな好きなんだと思います。
少しずつ清一郎の距離を縮めていたあいこでしたが、簡単には前に進まないものですね。
清一郎の言葉に元気になったり落ち込んだりするあいこを見ていたら、遠回りをせずに早く清一郎への気持ちに気づいて欲しいと思います。
でも清一郎の前に現れた美波の存在が、あいこと清一郎の距離を縮めるのを阻んでしまう気がするので心配です。
不意にキスをされた二階堂とあいこの関係がどうなるのかも気になるところです。全く先が読めない展開になりつつある第6話を見て、これからの展開が楽しみになりました。

5話の最後のシーンで、刈部とハグしているあいこを目撃した二階堂藤悟と伊藤由奈でしたが、恋愛漫画家6話では、二階堂と刈部が、あいこを巡ってのバトルが繰り広げられ、恋愛が苦手な刈部が、知らないうちにあいこに惚れてしまっている鈴木亮平さんの演技が最高に可愛いです。
飲めないお酒を飲んで意識を無くした刈部を「可愛い」と言ってしまい、自分が刈部に惚れてしまった事に気づかないあいこも、天然で可愛いです。
そんな無邪気なあいこだからこそモテモテで、しかもそれを理解していない鈍感な吉岡里帆さんのほんわかした演技が最高に癒されます。
普通の恋愛ドラマなら、あいこが、自分を好きな二階堂を奪うというストーリーになりがちですが、そんな重い展開にならない所がサラッと見れる楽しいドラマです。
刈部が恋愛出来ない理由が刈部の弟と、美波と関係ある事が6話で感じられ、7話で、その詳細が分かりそうで楽しみです。
又、憧れの漫画家マリア様に会いたい一心だとしても、子供のレンをだまして、家に侵入した金城可憐は、やりすぎですね。
不法侵入です。そして、刈部の憧れの人だったらしい美波からの電話に出ることが出来ない刈部の思いと、あいことの関係が今後どうなっていくのか、展開が楽しみです。

主人公のあいこさんが
漫画家の鬼瓦さんに依頼されて疑似恋愛をするのが
楽しみで観ています。劇中のファッションも素敵で、明るい気持ちになれますね。
カフェで働く二階堂さんと由奈ちゃん。
突然由奈ちゃんが胃腸炎になってしまい…
ピンチヒッターで働くのですが
鬼瓦さんが嫌味的な事を言ったり
二階堂くんと仕事を通して距離が近くなったり
ドキドキワクワクしました。
由奈ちゃんも気が気でなくて…
一緒にご飯が食べれなく「寂しい」と言う
レンくんが可愛いです!
鬼瓦さんと同業者の漫画家可憐さんが
鬼瓦さんの事を以前から知りたくて知りたくて
ついには、レンくんを利用して、自宅まで侵入してしまうシーン
ハラハラでしたね!
可憐さんみたいな小悪魔的な存在は良いスパイスに!
鬼瓦さんとあいこさんが…いい感じになってきているので
ただのアシスタントじゃないですよね
ハグの練習だなんて~そんなことはないですよね
二階堂くんと鬼瓦さんのバチバチしたシーンも好きだったりします。
女性のバチバチは妬み嫉みな感じで
苦手ですが、男性同士は好きです。
1番は、二階堂くんの気持ちが良くわからない…
鬼瓦さん、気づいて欲しいなって思います。
次週、進展期待しています。
あいこさんの疑似恋愛ミッションも見れたらいいですよね
ファッションも楽しみにしています。

レンアイ漫画家の6話を視聴して、アイコとカリベが急接近する展開と思いきやバイト先のニカイドウとどうなるのか?少し複雑になってきた6話でした。
アイコがバイト先のにカイドウから急遽バイトの手伝いをしてほしいと頼まれ、手伝うアイコですが、2人の関係にも気になります。
今後どうなっていくのかも見どころです。
そして、アイコはバイトに向かう前、家の床でこけそうになったところを、カリベが助けるのですが、そのシーンにきゅんとしました。
その後、互いにキュンではないとセリフを言うのですが、視聴者としては、これからアイコとカリベの関係がどうなっていくのかますます気になります。
さらに、物語の後半では、カリベとその同級生2人の写真に写る女性の話題になり、最後にはその女性らしき人物がカリベの家の電話にかかってくるのですが、果たしてその女性は写真に写る女性なのか?気になります。
写真に写る3人の関係性が7話では明らかになるのではないかと期待しています。
この令和のコロナ時代に、明るくてきゅんとして、温かみのあるドラマは視聴者の人にも笑顔で楽しく見れるのではないかと思います。
家にいるからこそ、みんなで共感して、まだ見たことのない人も楽しく見てほしいと思います。






第7話の感想やネタバレ考察:清一郎のトラウマの理由。あいこの気持ちを受け入れることはできるのか!?

レンアイ漫画家 第7話では、まりあが男性だと知った可憐が自宅を訪ねてきて、波乱万丈になるかと思いきや、ずっとまりあのファンだった可憐は、漫画家としての尊敬からそんなことは気にしておらず、秘密は守ると言ったところが意外でした。
そのタイミングで、清一郎の亡くなった弟の妻、ミナミが自宅を訪ねてきたのだけど、その時も清一郎の婚約者になり切る様は、わざとらしいのになぜかすごく愛情を感じました。
弟と関係があるんだろうなとは予測していたものの、学生時代、自分に気があると思いこんでいたミナミが、実はそれは弟を落とすための下心があってしていたことであり、そのことを伝えられると同時に、妊娠も知らされるといった、若いときであればトラウマになりそうな出来事があったからだとわかり、恋愛はするものではなく書くものだ!と言い張るようになったのだと、可哀想になりました。
ミナミが帰ったあと、深夜に弱いお酒を飲んであいこをカピバラだといじる清一郎を後ろから抱きしめ、これは愛だというあいこに、清一郎と同じように、観ていてキュンキュンしてしまいました。
翌朝、前日のことを思い出し、動揺している清一郎に、昨夜はごめんなさいと謝るあいこに対し、複雑な感情に陥る清一郎が、いよいよ恋に落ちるのね!と楽しくなってきました。

リビングに行くと清一郎がお酒が弱いのに飲んで酔っ払っていた。
あいこも相手をさせられるが、「恋愛したくないんですか?」と問い詰め、酔っぱらったあいこは、清一郎に抱きつき「愛です」と伝える。清一郎は「寝る」と言い残し部屋に戻ってしまうが。
明らかに2人の距離は縮まると思います。
翌朝、清一郎は朝ご飯の場につかなかった。「昨日、何か、急にすみませんでした。
でもふざけてたというわけではなく、私もう疑似恋愛したくないです。
本当の恋愛がしたいです。
刈部さんと。」このシーンが今回のキーポイントだと思います。
清一郎と純と美波の3角関係って、いまいち分かりづらかったのですが、純と美波は恋人同士だったけど、清一郎も美波のことが好きで(初恋)、純が美波にお願いして好きなフリをさせていたっぽいです。
だけどレンが産まれたけど好きなことをするために純と別れたのかもしれません。
あいこが清一郎を抱きしめて「これは愛です」と伝えるところは、あいこらしくて、良いと思いました。
その後の清一郎も動揺をかくせませんが、でも女性から抱きしめられるのは初めてだったはず。
とてもいい感じでした。あいこの方が積極的なのです。
美波は清一郎を一度裏切っておいてまた元サヤに収まろうとしている感じで、ちょっと嫌な感じに感じました、

刈部マリア先生(鈴木亮平さん)が男だと知ってしまった金條可憐先生(木南晴夏さん)がパニックになって、どんな展開になるのか?と思って見始めたレンアイ漫画家第7話ですが、なんと木南さんは男の人であろうとも、銀天は私のバイブル!神!バイブル!と、素直に受け入れて対応していたのは、意表を突いた展開で、安心もしました。
今までの憧れのイメージが膨らんでいた漫画家さんが、鬼瓦のような男性でも作品への愛は変わらない!ある意味、作品に惚れ込んだ自分の人生を変えた人の存在感の大きさを受け入れた潔さ、私が守ります!と言う台詞が印象的でした。
そんな時、過去の亡くなった弟と共に過ごしていた彼女が現れて、レンの母親であり鈴木さんが過去に恋心を抱いた唯一の女性。
その過去があるから、恋愛はするものではなく描くもの!と、少女漫画にのめり込んでいた理由も、明らかになりました。
木南さんが鈴木さんの味方に付いたことで、今までの危険が安心に変わり今後のストーリー展開が楽しみになってきました。
そして、酔った鈴木さんと酒を酌み交わした吉岡里帆さん、吉岡さんの気持ちは確実に鈴木さんに惹かれて、愛!と鈴木亮平さんを後ろから抱きしめた言葉以上の表現が、魅力的でした。

このレンアイ漫画家第7話での面白いシーンは、ライバル漫画家の女性が、刈部に対しての態度を180度変えるところです。
今までは、探偵のように刈部の家に侵入したりして、漫画家の正体を暴こうとしていましたが、作家が男であることがわかったとしても、踏ん切りのようなものがついたようです。
自分のリスペクトする作品を描く人は、紛れもない憧れに人には変わりないのだから、男だったとしてもリスペクトして、全面的に守るということに変わるあたり、ドラマが面白くなってきたのを感じました。
この女性漫画家に出現は、本来ならあいこにとってのライバルになるべき人のように感じますが、あくまでもリスペクトして守るという感情は、どうやら恋愛対象とは違うように表現されています。
しかし、弟との妻だった人は間違いなく、あいこにとっての強いライバルかもしれません。
刈部の弟の妻であった彼女が子供に会いにきて、刈部に甘えるのです。それを観ていたあいこの心のざわざわした感情が、自分が刈部を愛していることに気づくのです。
あいこがいきなり刈部に後ろから抱きつき告白するシーンには、キュン死しそうでした。
翌日にはドア越しに二人が座って話すところは、なんかいじらしくてほっこりしてしまいました。ますます愛の炎は燃え上がりそう。

レンアイ漫画家第7話を見た感想です。
なんとなく見始めたドラマでしたが毎週見ています。
今まで絶対に正体がバレてはいけないライバルだと思っていた木南晴夏さん演じる役が味方してくれるようになっていたり、竜星涼さん演じる役が憎めない悪者感がありますがまたまたやっかいごとを持ってきてしまったりと展開の多いお話でした。
鈴木亮平さん演じるこっそり鬼瓦と呼ばれるクールな漫画家先生もお酒の力とは言え新しい一面が出てきていたり、鈴木亮平さんの役にも吉岡里帆さんの役にもやっかいなライバルというか敵が出てきたり、今まで出てこなかった母親の存在も明らかになってきていてまた次のお話も気になる展開だらけでした。この人たちはどうなるんだろう、この家はどうなるんだろう、この子はどうなるんだろうと楽しみです。
ドラマのタイトル、レンアイ漫画家からは想像してなかったような内容で毎週楽しいです。徐々に関係してくる人が増え、展開も増え、飽きが来ません。
毎話終了後に、本編の裏側のストーリーが数分流れるのですがそれも毎週伏線回収のようで面白くて好きです。鈴木亮平さん演じる役の可愛さが知れたり、本編中のシーンの意図が知れたりと、最後の最後まで楽しめるドラマになっています。

「レンアイ漫画家」第7話を見ました。
第7話は、これまでの「レンアイ漫画家」史上、一番盛り上がりのある回だったと思います。
ということは、これから最終回に向けて、どんどん盛り上がりは加速を増していくのでしょう。
今回のみどころは3つ。
1つ目は、弟・純の元奥さんであり、レンのお母さん・美波の登場と、清一郎の恋愛のトラウマの謎の解明ではないでしょうか。
控え目に言っても、美波はやばい。
いや、純もやばいです。
兄が自分の彼女に好意を持っていることに気づき、彼女を兄に差し向けるけど、彼女とはちゃっかり妊娠するようなことをしているなんて、清一郎が恋愛にトラウマを持つのも当たり前です。
恋愛どころか人間不信になってもおかしくないほど。
清一郎は元々、人と深く関わりを持たないタイプだったのかもしれませんが、あいこと出会った頃、人を寄せつけなかったことを思い出すと納得です。
話を美波に戻すと、清一郎がまた誰かを好きになる時は自分に違いないというあの言葉は、恐怖さえ覚えました。
天然なのかサイコパスなのか。
そんな美波が、どうして分かったのか、レンに声をかけました。
レンも声をかけた女性が母親だとわかったのでしょう。
親子の見えない絆?
来週は美波によって振り回されそうな予感がします。
次に、みどころ2つ目は、「金條可憐、刈部まりあに急接近!」
可憐先生は、どこか癖のある感じで、刈部まりあが男性だと知ったらすぐに言いふらしそうな雰囲気がありましたが、どうやらそんな心配はいらなさそうです。
本当に刈部まりあを尊敬しているのだと思いました。
ただ、刈部まりあが男性と知り、恋心を抱いてしまわないかと心配です。
というのも、今回のみどころの3つ目、あいこの告白があったからです。
あいこが清一郎に惹かれ始めていることはわかってはいましたが、こんなに急に感情を表に出すとは思いもしませんでした。
あいこに告白され、清一郎もまた、あいこに対して意識が強くなるのでしょうが、清一郎の恋愛のトラウマはなかなかなもの。
少しずつですが、やっと、清一郎は人として心を開いてくれるようになりました。
しかし、恋愛として心を開くとなると、また厄介なことになりそうです。
その他に、ニカちゃんと由奈ちゃんの関係、早瀬さんのストーカー具合、向後さんの焦り。
どんどん登場人物のキャラクターも面白くなり、来週も見逃すことができません。

ドラマ レンアイ漫画家第7話!
待ってました!
第6話のラストシーン、二階堂くんにキスされてましたよね〜あいこさん。
レンくんの母親みなみさんまで出てきちゃいました。
どうする?あいこさん!刈部さん!
と思ったら…
あれれ?刈部さんの周囲を探っていた可憐さんが協力してくれちゃうの!?
一方、2STORYCAFEでは
向後さんに続き早瀬さんまで現れ
「余計なこと言うなよ!早瀬!」の私の願いむなしく二階堂くんとあいこさんがキスしたところを見たと言ってしまいました。
この早瀬さんのストーカーぶりヤバすぎます。
そこにゆなちゃん登場。
やばいじゃん、あいこさん。
打ちひしがれ帰ったあいこさんの目の前に可憐さんとみなみさんがいました。
くぅー!憎い演出!
あいこさんの顔語り(表情)サイコー!!
みなみさん、あざと女子か…
昔からあざとかったのかー
じゅんくんは罪つくりな男ですね。
刈部さん可哀想すぎす。
そりゃ、あんなんなりますよね。
鬼瓦にもなりますわ。
でも、大丈夫!あいこさんがいます。
言っちゃいましたね、あいこさん。
うん、私も刈部さん大好きですよ。
刈部さんと恋愛したら絶対大切にしてくれる!と思います。
あいこさん頑張って!と応援せずにはいられません。
ラストにみなみさんがー!!
待って待って!れんくん連れて行かないでー!
次話が楽しみで仕方ないです。
ドラマ「レンアイ漫画家」の動画を公式見逃し配信で無料でフル視聴する方法

このドラマの見逃し配信はFODプレミアムがおすすめ!
\公式サイトで無料視聴方法をチェックする/
ドラマ「レンアイ漫画家」の動画を公式見逃し配信で無料視聴できるのはFODプレミアムです。
現在、初回無料のお試しキャンペーンが実施されており、2週間無料でドラマの見逃し配信が体験できます。
\「レンアイ漫画家」を見るならFODプレミアムがおすすめ!/
FODプレミアムの特徴とサービス概要

- フジテレビ作品が 5000本以上見放題
- アニメや海外ドラマなど人気作品も独占配信
- FODオリジナル作品
- 新作映画もレンタル可
- 130誌以上の雑誌も読み放題
現在FODで配信中の人気作品
登録方法などの詳細はこちらの記事へ!

コメント